Staff blog

🎸**『PURE ROCK JAPAN LIVE 2025』開催決定!注目のハード&ヘヴィ・サウンドが川崎に集結!**

🎸**『PURE ROCK JAPAN LIVE 2025』開催決定!注目のハード&ヘヴィ・サウンドが川崎に集結!**

毎年熱狂を巻き起こすピュアなロックイベント――『PURE ROCK JAPAN LIVE』が、2025年も開催決定! 今年も国内のハード&ヘヴィ・シーンを牽引する精鋭たちが一堂に集結します。その名の通り“純粋なロック魂”を貫くこのライブでは、各バンドがこの日限りの白熱のステージを披露。その瞬間、その場所でしか味わえない重厚な音の洪水を、ぜひ体感してください! 📅 **日程:**2025年6月29日(日)🕓 **開場/開演:**16:00/17:00📍 **会場:**川崎・クラブチッタ 🔥 出演アーティスト: Unlucky Morpheus 摩天楼オペラ HAGANE Phantom Excaliver 🎫 チケット情報(前売り): 1F スタンディング:5,600円 2F 指定席:7,900円 ※チケット一般発売は【5月10日(土)】からスタート!詳細は公式<TICKETS>ページをご確認ください。 今年の夏も、魂を震わすロックがここにある!“本物の音”に出会いたいあなたを、PURE ROCK JAPAN LIVE 2025でお待ちしています! https://purerockjapan2025.themedia.jp/

続きを読む →


ブラジルが誇るスラッシュメタルバンド、NERVOSAが5年ぶりに日本にやってきます!

ブラジルが誇るスラッシュメタルバンド、NERVOSAが5年ぶりに日本にやってきます!

5年ぶりの来日公演!NERVOSAの熱狂と迫力を間近で体感しましょう!

続きを読む →


6/7(土)8(日)SUPER GUITARIST BOOTCAMP 開催決定!

6/7(土)8(日)SUPER GUITARIST BOOTCAMP 開催決定!

記念すべき第1回目は何とあの「高崎 晃」が名誉教授として登場。 “ギター・キャンプ” 6/7-8 開催🎸

続きを読む →


3/15(土)渋谷 GRIT at Shibuya にて17時より「Loud Rock New Era!」開催!

3/15(土)渋谷 GRIT at Shibuya にて17時より「Loud Rock New Era!」開催!

このイベントはMUSIC LIFE CLUB、LEGEND OF ROCKでもお馴染みの HATTALLICAと蝉1号(つるの剛士)とタッグを組み、かつて蝉1号(つるの剛士)が結成し活動していた「CICADAS」の再始動を記念し、メタル・シーンの底上げを目的とし開催される。 今回の出演バンドは多岐に渡り、CICADAS はもとより、LA より4月からUKツアーが決まっているAdam Jang 率いるYeti Valhalla、Mioが創り出すキュートな世界観とSally、GINAの奏でるヘヴィなフレーズが溶けあい新たに生まれたサウンド“CUTE METAL”を提唱し話題のMellows、そして HATTALLLICAとしても単独で出演する。 インバウンドが増加の一途を辿っている昨今、HR/HM好きの来日外国人・日本在住の外国人たちをもターゲットにしたイベントが「Loud Rock New Era!」だ! メタル好きにはたまらないラインナップといえる当公演。 皆様のご来場お待ちしております。 チケットはこちら ↓ https://t.livepocket.jp/e/umswq Loud Rock New Era! supported by MUSIC LIFE CLUB 日程:2025年3月15日(土) 会場:渋谷 GRIT at Shibuya 出演:CICADAS/Yeti Valhalla(from LA)/Mellows/HATTALLICA 時間:17:00開場:17:30開演 料金:前売り¥6000 当日¥6500 共に1drink 別 主催:Loud Rock New Era!実行委員会 特別協力:(株)シンコーミュージック・エンタテイメント 協力:MUSIC LIFE CLUB/PGS/Roppongi Rocks/ MUSIC WRITER IN JAPAN(Glenn Williams)/GRIT at Shibuya/ BAUHAUS ROPPONGI <HATTALLICA> 結成20年を超え今なお進化を遂げて、アジア唯一本家メタリカから公認され世界のメタリカファンから支持を受けているハッタリカ。 近年は「山本譲二メタル化計画」の一環で昨年7月に発売された「言論の自由」のアレンジを担当した事でも話題を呼び、今最も勢いのあるトリビュートバンドの1つ。 リードギターを担当する Kirz は本家メタリカのカーク・ハメットと家族ぐるみの付き合いをするほど懇意にしている。 近年は度々メタリカ本人から「ハッタリカ」という言葉が出るほど本家メタリカから認知されていて、その都度世界中のメタリカファンの間で大きな話題となる。 <CICADAS> 蝉1号(つるの剛士)率いるCICADAS。一昨年末から昨年にかけてメタリカのトリビュートバンドとして世界的に有名なハッタリカとコラボレーションし東京・大阪・名古屋で公演を行い話題を呼んだ。 そして今年メタルシーンを盛り上げるべく、満を持してハッタリカと共にCICADASを本格的に再始動する。 <Yeti Valhalla(from LA)> カナダ・バンクーバー出身のAdam Jang 率いるこのイエティ・ヴァルハラは、日本、イギリス、アメリカで積極的に活動している。 Adam Jang は、カナダ・アメリカ・ロンドン・日本とそれぞれの国にバンドメンバーを持ち、それぞれの国でライブプロモーションをおこなっている。 2023年から2024年ににかけては、ブラパ・バイク・ウィーク・フェスティバル(アジア最大のバイクラリー)で2年連続ヘッドライナーを務め、 アメリカ、ロサンゼルスのThe Whisky A Gogoで行われたLA Gunsのオープニング・ショーにも出演果たし、更にアナハイムで開催されたNAMMショーにも出演した。 その後、ゴールデン・ロボット・レコードと正式契約 ヨーロッパのインディ・ミュージック・チャートで7位を獲得。 東京と大阪でソールドアウト公演を複数回行い、Mr.Bigパット・トーピー特番など、日本のテレビ番組に複数回出演した。 この4月よりUKツアーも決定している。 <Mellows> Mioが創り出すキュートな世界観とSally、GINAの奏でるヘヴィなフレーズが溶けあい 新たに生まれたサウンド“CUTE METAL”を提唱し話題を呼ぶ。 昨年発売されたファーストアルバム『alloy』の中から、 「Rabbit Love it!」がiTunes Store...

続きを読む →