-
BLACK SABBATH ブラックサバス (OZZY OSBOURNE 追悼 ) - The Original Princes of Darkness / 洋書 / 写真集
貴重な写真やポスター、チケットなどとともにブラックサバスのキャリアに迫っていく。 著者:Paul Elliott ハードカバー ページ数:96ページ サイズ:25.1 x 28.9 cm 発刊:2016年5月 言語:英語通常価格 ¥1,580セール価格 ¥1,580 通常価格単価 あたり -
BOB MARLEY ボブマーリー (生誕 80年 ) - PORTRAITS OF THE KING / 写真集
著者:Dennis Morris 翻訳:串田恵理子 アートディレクション:デニス・モリス 仕様:ハードカバー / B4(25.7cm x 36.4cm) / 84ページ / フルカラー レゲエの神様BOB MARLEY/ボブ・マーリー(1945-1981)。 誰しもがその名前を知る、正真正銘のスーパースターです。 2024年には初めての伝記映画が全世界で公開される予定であり、その存在の重要度がますます認知されることになるでしょう。 若かりしフォトグラファーDENNIS...通常価格 ¥5,940セール価格 ¥5,940 通常価格単価 あたり -
DAVID BOWIE デヴィッドボウイ - 『時間~TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA -鋤田正義が撮るデヴィッド・ボウイと京都-』 / 写真集
デヴィッド・ボウイが愛した京都 ―鋤田正義がとらえた過去と現在のフォト・ストーリー 1972年、伝説のロック・グループのT-REXを撮影しに行ったロンドンで、写真家・鋤田正義はデヴィッド・ボウイと出会い、翌年には彼のワールド・ツアーに同行。 以来、2人の関係はボウイがこの世を去るまで約40数年間に及んだ。ボウイは大の親日家で、京都にも何度か訪れた。 1980年のある日、鋤田はボウイとプライベートな時間を京都で過ごすことになるが、その時間は今も強烈に鋤田の心に残っている。 ボウイが去り82歳になった鋤田は、過去の時間を整理し再び心に刻むため、ボウイが愛した京都を撮り始めた――――。 今写真集は、 1980年当時、京都で撮影したデヴィッド・ボウイの写真とともに、ボウイが愛した京都の“今”を撮り下ろした作品の他、鋤田が40数年間にわたって撮り続けたデヴィッド・ボウイのポートレイトもあわせて展示された写真展『時間〜TIME BOWIE×KYOTO×SUKITA』が京都の美術館「えき」KYOTOにて、2021年4月に開催された展示写真をメインに、展示しきれなかった秘蔵ショットや名盤『Heroes』にまつわるエピソード、写真展のプロデューサーでもある立川直樹による回顧録、鋤田自らボウイゆかりの地を巡って撮影した写真も含めた174点もの写真を収録している。 サイズ:20×30cm通常価格 ¥4,400セール価格 ¥4,400 通常価格単価 あたり売り切れ -
DAVID BOWIE デヴィッドボウイ - ザ・ゴールデン・イヤーズ・オブ・ブリティッシュ・ロック 浅沼ワタル写真集 / 写真集
サイズ:A4判 ページ数:224ページ これは、ブリティッシュ・ロック黄金時代のドキュメンタリーだ!! ストーンズ、ツェッペリン、クイーン、デヴィッド・ボウイ、セックス・ピストルズ ロックが最も輝いていた瞬間をロンドンで撮り続けてきたカメラマン、浅沼ワタルの決定版!! これは、ブリティッシュ・ロック黄金時代のドキュメンタリーだ!! かつてロンドンに暮らし、70年代から80年代のロック黄金期をフィルムに収めたフォトグラファー、浅沼ワタル。吠えるミック・ジャガー、ツェッペリンの奇怪なパーティ、ザ・フー『さらば青春の光』撮影現場、ボウイの人気TV番組出演、クイーンのスタジオ訪問、おしどり夫婦ポール&リンダ・マッカートニー、死の直前に撮ったシド&ナンシー、バッキンガム宮殿前で契約書にサインするピストルズ、デュラン・デュラン放映禁止ビデオ撮影現場潜入などを一冊に収録!! 約100組のアーティスト、286点の作品を掲載。 ブリティッシュ・ロックが最も輝いていた瞬間をロンドンで撮影した決定版が登場!! ●ポール・マッカートニー/ローリング・ストーンズ/レッド・ツェッペリン/ザ・フー/キンクス ●クイーン/デヴィッド・ボウイ/T.レックス/ロキシー・ミュージック ●ピンク・フロイド/EL&P/イエス/ピーター・ガブリエル/キング・クリムゾン ●エリック・クラプトン/ジェフ・ベック/エルトン・ジョン/ディープ・パープル ●セックス・ピストルズ/ザ・クラッシュ/ザ・ジャム/ザ・ストラングラーズ ●ジャパン/U2/デュラン・デュラン/ザ・ポリス/ケイト・ブッシュ通常価格 ¥3,960セール価格 ¥3,960 通常価格単価 あたり -
DAVID BOWIE デヴィッドボウイ - デヴィッド・ボウイ・レコーズ / 写真集
サイズ:A4判 ページ数:256ページ 英・米・日を主とした各国盤からコレクター垂涎の超希少盤まで オールカラー&原寸大で見せる世界初のボウイのレコード図録 ・The world’s first illustrated book to feature David Bowie’s records in full color and...通常価格 ¥5,830セール価格 ¥5,830 通常価格単価 あたり -
ELTON JOHN エルトンジョン - エルトン・ジョン写真集 / 写真集
2019年11月に逝去した写真界のレジェンド、テリー・オニールの膨大なアーカイブから、初出を含む、エルトンの貴重な写真250点以上を厳選。 オードリー・ヘップバーン、ビートルズ、フランク・シナトラ、デヴィッド・ボウイなど、多くのアーティストの歴史的一枚をとらえてきたカメラマン、テリー・オニールによる“決定版”エルトン・ジョン写真集。 エルトンのデビュー間もない頃のポートレイトからプライベートまで、40年以上にわたる貴重な写真の数々を収める。巻頭にはテリー・オニール氏による1万字超のイントロダクションを所収。 仕様:AB判/256ページ 著者:テリー・オニール 「まるで僕の人生で一番エキサイティングなハイライトの瞬間を、窓越しに次々と眺めているようだ。 テリーが狂乱の日々を共にしてくれたことに感謝している。人の心に訴える彼のスタイリッシュな写真は、ほかのどの写真家にも真似できない、あまたの瞬間を切り取っている」――エルトン・ジョン通常価格 ¥4,620セール価格 ¥4,620 通常価格単価 あたり -
JOHN LENNON ジョンレノン (生誕 85年 ) - イマジン / 写真集
〜ジョン&ヨーコ〜 世界初公開の写真資料が満載!伝説のアルバムはいかに作られたのか?はじめて明らかになる奇跡の9日間 仕様:320ページ 著者:ジョン・レノン(Jhon Lennon)/オノ・ヨーコ(Yoko Ono) 監修:松村 雄策 訳者:川岸 史/岩井 木綿子 制作現場、アートワーク、ミュージックビデオ、ドキュメンタリー、そして関わった人々をめぐるインサイド・ストーリーの決定版! ジョンとヨーコの曲「イマジン」をタイトルに冠した伝説のアルバム『イマジン』。発想が生まれるところから完成まで、当時その場に居合わせたミュージシャンや技術者、スタッフらのまったく新しい理解や解釈とともに制作過程が語られる。 ●80%の写真がこれまで未公開のもの ●アルバム製作中のさまざまなカットを収録 ●家の内部写真や詳細な間取りなども掲載 傑作アルバム『イマジン』は、1971年、イギリス、バークシャーのティッテンハースト・パークと呼ばれるジョージ王朝風の邸宅に住んでいたジョン・レノンとヨーコ・オノの頭の中で生まれ、屋敷内に作られた最先端のスタジオとニューヨークのレコード・プラントでレコーディングされた。 タイトル曲の歌詞は、1964年に出版されたヨーコ・オノの著書『グレープフルーツ』中の「イベント・スコア」から着想を得ている。そのため2017年に、彼女は正式に「イマジン」の共作詞者と認定された。...通常価格 ¥6,380セール価格 ¥6,380 通常価格単価 あたり -
METALLICA メタリカ - BACK TO THE FRONT / 写真集
1986年にリリースしたアルバム『Master Of Puppets』リリース30周年を記念してアルバムの制作秘話やその後のツアーにまつわる物語を収録したオフィシャル本。 バンドの全面協力と支援を受けて制作。バンドの個人的なアーカイヴからセレクトされた未公開写真も数百枚ほど掲載。 海外版、276P。通常価格 ¥4,500セール価格 ¥4,500 通常価格単価 あたり -
OASIS オアシス (10月 来日 記念 ) - オアシス ザ・マスタープラン / 写真集
著者名:ケヴィン・カミンズ 翻訳者名:鈴木あかね ページ数:256ページ 仕様:B5判変形(263 × 194mm) / ハードカバー 英国を代表するロックバンド、オアシス誕生の瞬間──巨匠ケヴィン・カミンズの象徴的写真×ノエル・ギャラガーの言葉で描く決定的写真集 ジョイ・ディヴィジョン、ビョークらを手がけた高名な写真家ケヴィン・カミンズが、オアシスの音楽と素顔をアイコニックな写真で浮かび上がらせる。初公開写真多数収録、バンド成功への進化の歴史が明かされる! オアシスがデビューを迎えるまでの激動の12カ月を追った貴重な写真や、デビュー直後のバンドのアイコニックな写真を収録。その多くが世界初公開となる未発表ショットです。 ケヴィン・カミンズは、ジョイ・ディヴィジョン、ビョーク、デヴィッド・ボウイなど、数々のトップアーティストを撮影してきた経歴を持つ、世界でも高名なフォトグラファーとして知られています。 1993年、オアシスはクリエイション・レコーズと契約し、デビューアルバム『Definitely Maybe』の制作に向けて動き出します。バンドのサウンドに合ったルックスを確立するために起用された ケヴィン・カミンズは、初期の熱狂的なライブや、音楽性を象徴する若く強烈な熱が迸る彼らの素顔を撮り続けました。 マンチェスターのアフレックス・パレスで新調した服に身を包む初々しい姿、地元のパブやストリートで撮影された等身大の彼ら、Brother社のロゴが入ったマンチェスター・シティのユニフォームを着たギャラガー兄弟──まさに、バンドの進化と世界的成功への足跡をビジュアルで追うことができる一冊です。 さらに、ノエル・ギャラガー自身が写真にコメントを寄せ、フットボール、ファッション、音楽についての思いを語るほか、当時の回想を交えながら、バンドの成長を振り返ります。また、文化評論家ゲイル・クロウザーによるオアシスの影響力に関する考察、ケヴィン・カミンズの貴重な証言も収録。 誰もが知る「オアシス成功の物語」のその前に──彼らがいかにして自らのアイデンティティを確立し、世界を変えるバンドへと進化したのか。本書は、その「マスタープラン」を明らかにする決定的な記録です。...通常価格 ¥5,280セール価格 ¥5,280 通常価格単価 あたり -
ONE DIRECTION ワンダイレクション (結成 15周年 ) - Harry Styles / Evolution of a Modern Superstar / 洋書 / 写真集
TV番組X-FactorからOne Directionで6年間、ソロアーティストとして世界を征服するまで、各時代の写真がふんだんに掲載されたHarry Stylesのバイオグラフィー。 著者:Mortimer Children's Croft ハードカバー サイズ:18 × 23.6cm 144ページ 言語:英語通常価格 ¥1,980セール価格 ¥1,980 通常価格単価 あたり -
ONE DIRECTION ワンダイレクション (結成 15周年 ) - One & Only(ハードカバー) / 写真集
128ページ・ハードカバー写真集 サイズ:23cm × 20cm通常価格 ¥1,850セール価格 ¥1,850 通常価格単価 あたり -
ONE DIRECTION ワンダイレクション (結成 15周年 ) - メンバーがしゃべる!写真集 1 ONE / 写真集
『1 one』は日本オリジナル編集。純日本製として初めての公式本となります。 掲載写真はONE DIRECTIONがデビュー以来、CDジャケットなどの撮影で撮りためた珠玉のオフィシャル写真ばかり! 日本では初めて印刷物になる写真ばかりです! デザインは日本のアイドルグループの写真集を何冊も手掛けてきた、neufdesign(ヌフデザイン)が担当。ONE DIRECTIONのメンバー5人の魅力を余すことなく、写真で表現しています。 さらに、日本初となる生ヴォイスも収録して5人の声がボタンを押すだけでいつでも聞こえます! メンバーのしゃべりは5つ、 Thinking of you Anniversary Birthday Happy Xmas & Happy...通常価格 ¥3,780セール価格 ¥3,780 通常価格単価 あたり -
PROGRESSIVE ROCK ピンクフロイド (結成 60周年 ) - ヒプノシス全作品集 コンパクト版 / 写真集
著者:オーブリー・パウエル(著)、迫田はつみ(訳) サイズ:B5変型判 ページ数:324ページ ヒプノシスの傑作作品集、コンパクト版にて大復活! 非日常をヴィヴィッドに描くクリエイター集団「ヒプノシス」が、そのキャリアで生み出した全アルバム・ジャケットがここに! 比類なきアイディアとセンス、それをヴィジュアルとして形に結実させる技術──。 史上稀に見る音楽専門のクリエイター集団「ヒプノシス」が世に放った全てのアルバム・ジャケットを、唯一存命のメンバーであるオーブリー・パウエルの解説とともにまとめた一冊。 ロック・ファンはもちろんのこと、デザイン、写真、グラフィックなど、ヴィジュアル・アートに興味があるすべての人を夢中にさせること間違いなしの完全保存版!序文はピーター・ガブリエルによる書き下ろし。 主な収録作品:ピンク・フロイド「原子心母」「狂気」「炎」「アニマルズ」、レッド・ツェッペリン「聖なる館」「プレゼンス」、ポール・マッカートニー&ウイングス「バンド・オン・ザ・ラン」「ヴィーナス・アンド・マース」、イエス「究極」、10cc「愛ゆえに」「びっくり電話」、ジェネシス「眩惑のブロードウェイ」、ピーター・ガブリエル「ピーター・ガブリエル3」、UFO「宇宙征服」、スコーピオンズ「ラヴドライヴ」、レインボウ「闇からの一撃」、T.レックス「電気の武者」、ウィッシュボーン・アッシュ「百眼の巨人アーガス」、XTC「Go2」、松任谷由実「昨晩お会いしましょう」ほか多数 【CONTENTS】 序文 ピーター・ガブリエル Intro ヒプノシスへようこそ オーブリー・パウエル アルバム・カヴァーをデザインするには ストーム・トーガソン The...通常価格 ¥4,950セール価格 ¥4,950 通常価格単価 あたり -
QUEEN クイーン (初来日50周年 ) - クイーン 輝ける日々の記憶 浅沼ワタル写真集 / 写真集
サイズ:A4判 ページ数:224ページ ロンドンでクイーンを撮り続けてきた浅沼ワタル氏による「クイーン公式写真集」!! 75年から85年まで、20回以上の撮影をし、2500カット以上の中から厳選した1冊!! かつてロンドンに暮らし、花盛りのロック・シーンをフィルムに収めたフォトグラファー、浅沼ワタル。1975年の出会いからクイーンと親交を深めた彼が撮影した、貴重な瞬間がここに。若く、野心的で、華麗なクイーンの忘れがたき記憶の記録。今まで見たことがない4人の表情と、テニスやビリヤードに没頭する意外な素顔も必見です。リッジファーム・スタジオ、「ボヘミアン・ラプソディ」MV撮影、ハイド・パーク・フリー・コンサート、全英ツアーなど、未公開写真多数収録。 〔主な内容〕 名作『オペラ座の夜』を制作したリッジファーム・スタジオに密着 代表曲「ボヘミアン・ラプソディ」MV撮影現場に潜入 親しい関係者しか立ち入ることができないUKツアー・リハーサル 競馬場で『華麗なるレース』発売記念レース開催 クイーンがシーンの頂点に立ったハイド・パーク・フリー・コンサート&バックステージ ヒット連発を祝ったゴールド・ディスク授与式 ヒースロー空港、テニスコート、様々な現場で撮った4人の素顔 エルトン・ジョン、エアロスミス、シン・リジィら有名スターと過ごしたパーティの数々 スタジアム規模のスケールを誇ったミルトン・キーンズ・ライヴ オリジナル・メンバーでは最後となった日本ツアーでの武道館公演通常価格 ¥3,300セール価格 ¥3,300 通常価格単価 あたり -
QUEEN クイーン (初来日50周年 ) - クイーン・フォトグラフス ニール・プレストン写真集 / 写真集
サイズ:B4変型判 ページ数:304ページ クイーンの公式フォトグラファーによる最新写真集『クイーン・フォトグラフス ニール・プレストン写真集』の日本語版が発売決定! ブライアン・メイが時に5人目のメンバーと呼んだフォトグラファー、ニール・プレストン。 彼はレッド・ツェッペリンとの仕事でもよく知られているが、 クイーンとは、1977年の「世界に捧ぐ」ツアーから、共に全世界を回り、フレディ在籍時のラスト・ツアーとなった1986年のマジック・ツアーの最終公演地まで、 バンドの歴史の一瞬一瞬に立ち会い、最も近い所から4人を撮影し続けた。 時に、楽器に触れそうなステージ・サイド、時に、関係者以外立ち入り禁止の楽屋、 時に、つかの間のプライベート・タイムまで、ニールがいかにメンバーに愛され、信頼されいていたかが窺い知れる奇跡のショットが並ぶ。 写真集には、ロック・バンド前人未踏の1981年の南米ツアーの一部始終、マイケル・ジャクソン、アンディ・ウィホールとの対面、 ディズニーランドで見せる素顔、そして、フレディが体をそらせ天を仰ぐ、あのステージ・ショット。 あまりに有名なこの1枚は、マジック・ツアーのウエンブリー・アリーナで、ステージが始まった直後、4枚目のショットとして撮影されたという。 写真集の表紙は、1981年の南米ツアーで観客の暴動を避けるため、武装警官がステージ前に並んだ、いわくくつきのショットが採用された。 アート・ディレクションはアルバム『ミラクル』以降のスリーヴ・デザイナーとしてバンドと関わりの深いリチャード・グレイが担当。 また、ニール自身は撮影の様々な思い出と各場面の短いキャプションを記して、ロジャー・テイラーとブラアイン・メイが前書きを寄せている。 3,000部限定生産。通常価格 ¥8,800セール価格 ¥8,800 通常価格単価 あたり -
-
ROLLING STONES ローリングストーンズ (来日 35周年 記念 ) - ROCK PIX NEW YORK デヴィッド・タン写真集 / 写真集
サイズ:A4判 ページ数:224ページ ストーンズ、エアロスミス、クイーン、KISS、チープ・トリック、ヴァン・ヘイレン……ロック黄金時代を1冊に凝縮!! 60年代から90年代まで、ニューヨークに暮らし、『ミュージック・ライフ』『ロックショウ』『クロスビート』などで活躍したカメラマン、デヴィッド・タン初の写真集。 ウッドストックやジャニス・ジョプリンからエアロスミス 、KISS、チープ・トリック、ヴァン・ヘイレン、スプリングスティーン、ボン・ジョヴィなどアメリカ勢はもちろん、ストーンズ、ツェッペリン、ピンク・フロイド、クイーン、ジギー時代を含むデヴィッド・ボウイらの全米ツアー/プロモーション。 そして90年代のニルヴァーナ、レッチリに至るまで、ニューヨークを中心に全米各地を追ったミュージシャンたちの姿や素顔を切り取った写真の数々は、唯一無二の魅力を放っている。 ロックの現場の最前線ニューヨーク在住カメラマン、デヴィッド・タン初の写真集。通常価格 ¥3,960セール価格 ¥3,960 通常価格単価 あたり -
SHOHEI OHTANI 大谷翔平 - THE GREATEST 大谷翔平プレイバック2024 岩手日報特別報道記録集 / 保存版 / 写真集
2024シーズンを振り返る完全保存版! ドジャース移籍1年目で前人未踏の「50本塁打、50盗塁」を記録。 世界一に輝いたポストシーズンの活躍も収録した完全保存版! ナショナル・リーグの名門ドジャース移籍1年目で前人未踏の「50ー50」を達成した大谷翔平。 「打者大谷」に専念した今シーズンは、指名打者でありながら史上6人目の「40本塁打、40盗塁」をマーク。 最終的には54本塁打、59盗塁という異次元の数字を残し、ドジャース西地区3連覇の原動力となった。 松井秀喜やイチローの持つ日本選手シーズン記録を塗り替え、日本選手初の2年連続本塁打王と打点王に輝いた驚愕のシーズンを写真とともに振り返る。 巻末は大谷自身初となるポストシーズンを特集。 ワールドチャンピオンに輝くまでの激闘を振り返る。 【主な内容】 巻頭ハイライト SHO-TIME2024 前半戦3・20−7・14 3・20 ダルビッシュと至高の対決 4・3 特大のドジャース移籍1号 4・21 「松井超え」メジャー176号 4・27 通算9度目の「花巻東」対決 6・18 4年連続20号 7・13 メジャー通算200号...通常価格 ¥1,540セール価格 ¥1,540 通常価格単価 あたり売り切れ -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - ROCK THE BEST 長谷部宏写真集 / 写真集
BEATLES写真集 サイズ:A4判 ページ数:240ページ 日本で初めてビートルズを撮り、最もクイーンを撮ったカメラマン、長谷部 宏の決定版!! ビートルズ、ストーンズ、ツェッペリン、デヴィッド・ボウイ、クイーン!! KISS、デュラン・デュラン、ボン・ジョヴィ、ロック黄金時代を1冊に凝縮!! 日本のロック・フォトグラファーの第一人者、長谷部 宏の全キャリア総括写真集。 ビートルズ、ローリング・ストーンズ、レッド・ツェッペリン、クイーン、デヴィッド・ボウイ、 KISS、エアロスミス、チープ・トリック、デュラン・デュラン、ボン・ジョヴィ、ニルヴァーナ、ブラー等々、 彼が 撮ってきた写真は、ロック・ヒストリーそのもの。 1965年、ロンドンでビートルズを撮影したことをきっかけに、 『ミュージック・ライフ』誌の専 属カメラマンとなった長谷部 宏は、 “KOH”の愛称で多くのバンド、ミュージシャンに愛された。...通常価格 ¥3,850セール価格 ¥3,850 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - ポール・マッカートニー写真集 ~1964年、僕たちは台風の中心にいた~ / 写真集
著者:ポール・マッカートニー(撮影・解説) 監修:藤本国彦 訳者:荒井理子 ページ数:336ページ ポール・マッカートニーによる撮影! ビートルズの目から世界はどう見えていたのか。 1964年はビートルズがアメリカと世界を制覇した年。 その当時、ビートルズはまさに「台風の目」だった。 2020年に発見された1000枚におよぶ写真の中から厳選した275枚の写真+ポール本人による解説。 ビートルズが地球上でもっとも有名な人物となった1963年末から1964年にかけての彼らの表情、そして6つの都市(リヴァプール・ロンドン・パリ・ニューヨーク、ワシントンDC、マイアミ)の混沌を切り取った瞬間をまとめた。 ビートルズという"現象"を内側から見た唯一の本。 ――世界が僕たちを見つめて楽しんだように、僕たちは世界を見つめ返すことが好きだった―― 僕たちがニューヨークに到着したのは1964年2月初旬の金曜日。 そのときは何千人もの注目を浴び、その後テレビのニュースや「エド・サリヴァン・ショー」を通じて、何百万もの目が突如僕たちに注がれたように感じた。 そのときの光景は一生忘れないだろう。 展覧会公式写真集! ポール・マッカートニー自身が撮影した未公開のプライベート写真を展示する、ロンドン ナショナル・ポートレート・ギャラリーのリニューアルオープン記念展の公式写真集。...通常価格 ¥14,300セール価格 ¥14,300 通常価格単価 あたり -
YUSEI KIKUCHI 菊池雄星 - 菊池雄星 原点 / 保存版 / 写真集
サイズ:A4判 ページ数:オールカラー104ページ 2019年、大リーグマリナーズ入りした盛岡市出身の菊池雄星投手。 花巻東高時代からの夢、大リーグ挑戦を実現するまでの知られざる努力や苦悩を、長年見守った本紙記者が豊富な取材ノートを基に執筆した。 甲子園快進撃、日本最速左腕となった西武ライオンズでの活躍など多くの写真を収録し、関係者の証言や成長の軌跡を通じてファンに愛される菊池投手の素顔に迫る。 [主な内容] 雄星から「YUSEI」へ あの涙から10年 彼は夢を諦めなかった ありのままの雄星デビュー 不器用という武器 アリゾナで始まる新章 ピオリア春季キャンプリポート グラブに刻む東北魂 雄星が語る投球フォーム 雄星 本音の単独トーク 「変わった」と言われるけど、僕自身は何も変わっていない 雄星の目標達成シート これが夢実現の原点! 雄星は語る Part1言葉...通常価格 ¥1,430セール価格 ¥1,430 通常価格単価 あたり -
【予約商品】 OASIS オアシス (10月 来日 記念 ) - TRYING TO FIND A WAY OUT OF NOWHERE / 写真集
発売予定日:2025年10月16日※発売日は目安となっており、日程が前後する可能性がございます。著者:ジル・ファーマノフスキー、ノエル・ギャラガー 翻訳:堀江和代 監修:粉川しの 仕様:上製/B4変型/304ページ 写真家ジル・ファーマノフスキーとノエル・ギャラガー共著によるオアシス写真集 ファンが見たいであろう作品を心を込めて作りました。 ここに載っている写真の多くは未発表のため、オアシス・ファンの皆様が喜んでくれることを願っています。 特に今回のノエルの貢献と支援に心より感謝いたします。 ──ジル・ファーマノフスキー 30年間におよぶジルとの交流を光栄に感じている。 ──ノエル・ギャラガー 本書は、英国のロックバンド、オアシスを撮り続けた写真家ジル・ファーマノフスキーが自身の"代表作"と語るオアシスの全アーカイブ作品から、未公開を含む500点以上の写真を収録。 年代順に整理された写真は、ステージ、バックステージ、スタジオでのバンドの写真、コンタクトシート、シーケンスされたフィルムストリップを多数使用。 バンドデビューから解散、そして再結成後の2025年までのバンドの軌跡を、ジル・ファーマノフスキーの写真とノエル・ギャラガーの回想コメントで振り返る、ファン待望の1冊。 ※表紙画像は原書版です。日本語版とは異なる場合があります。予めご了承ください。 序文/ノエル・ギャラガー イントロダクション /...通常価格 ¥9,900セール価格 ¥9,900 通常価格単価 あたり -
【予約商品】 QUEEN クイーン (初来日50周年 ) - クイーン×ミュージック・ライフ公式写真集 / ディアレスト / 写真集
発売予定日:2025年10月31日※発売日は目安となっており、日程が前後する可能性がございます。サイズ:A4判 ページ数:240ページ QUEENが初めて日本の地を踏んでから50年。 伝説の瞬間を日本のファンと共に歩んできた音楽雑誌「ミュージック・ライフ」との夢のコラボレーションがついに実現しました。 本書には、ライヴの熱狂だけでなく、東京タワーでの野点、京都・平安神宮や名古屋城での観光、歓迎レセプションや新幹線移動、リハーサル風景、さらには大パニックとなった駅構内など、当時の空気をそのまま閉じ込めた貴重な写真を多数収録。ミュージック・ライフ専属カメラマン・長谷部宏氏による未公開ショットも満載です。 2024年2月の来日時には長谷部氏とメンバーが旧交を温めた貴重な場面も収録し、50年の絆を象徴する一冊に。 QUEENとファン、そしてミュージック・ライフの歴史を凝縮した決定版。 あなたのコレクションに必ず加えていただきたい公式写真集です。通常価格 ¥3,960セール価格 ¥3,960 通常価格単価 あたり