-
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - MUSIC LIFE ビートルズから広がる映画の世界 / 雑誌・書籍
サイズ:B5判 ページ数:144ページ ビートルズを創り上げた映画 ビートルズが創り上げた映画 『MUSIC LIFE ビートルズから広がる映画の世界』は、既刊『MUSIC LIFE ビートルズ主演映画』(2019年)の姉妹編となるムックです。 巻頭では新作映画『ザ・ビートルズ:Get Back』や映画『レット・イット・ビー』リストア&リメイクのなどの情報を紹介し、 ビートルズのメンバーが観た映画、ビートルズやメンバーが出演した映画、 エピソードが使われた映画など、ビートルズに関連する映画のなかからオススメ映画を中心に、可能なかぎり幅広く紹介します。 [主なコンテンツ] ■プロローグ 新作映画『ザ・ビートルズ:Get Back』や『レット・イット・ビー』のリストア&リメイクの情報に可能なかぎり触れ、 ビートルズの関連映画の全体像を概観。...通常価格 ¥1,870セール価格 ¥1,870 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - MUSIC LIFE ビートルズのアメリカ物語〈シンコー・ミュージック・ムック〉 / 雑誌・書籍
サイズ:B5判 ページ数:144ページ 書籍紹介 最大規模の全米ツアーから60年。 ビートルズとアメリカのすべてを綴る“新しいアメリカ物語”が登場! 2024年はアメリカ上陸60周年、2025年はシェイ・スタジアム公演を象徴とする全米制覇から60年。周年が続くいま、デビュー前から解散後のソロ活動までをアメリカの視点から検証。 現地レポート、ドキュメンタリー『ビートルズ’64』レビュー、ファン鑑賞記、豊富なエピソードを交え、4人にとってアメリカがどれほど重要な存在だったのかを徹底解明します。 巻頭特集では、ポール・マッカートニーとリンゴ・スターの最新ツアーを現地写真で紹介。ファンにとって“いま聴くビートルズ”を実感できる永久保存版です。 主な内容 AROUND THE BEATLES 2024 ポール、最新ツアーで「ナウ・アンド・ゼン」を披露 リンゴ、84歳バースデー・イベント メアリー&ステラ・マッカートニーの活躍 PAUL McCARTNEY...通常価格 ¥2,310セール価格 ¥2,310 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - MUSIC LIFE ビートルズのナウ・アンド・ゼン / 雑誌・書籍
サイズ:B5判 ページ数:144ページ 日本を含む世界デビュー60周年に贈るナウ(今)とゼン(あの頃)! ビートルズの最後の新曲と新装のベスト盤をさらに深く味わい、2023年のビートルズ情報を一挙総覧 ビートルズ最後の新曲「ナウ・アンド・ゼン」と『赤盤』『青盤』の新装盤の体験や感動を、音楽家や美術家、新旧のファンなどさまざまな視点から記録する。 2024年はビートルズの世界および日本デビューの60周年の年であり、その観点でもお宝資料などとともにナウ(今)とゼン(あの頃)を検証。 巻頭では2023年のビートルズ関連の話題を写真で紹介し、ポール・マッカートニーのツアーについては海外公演を観た観客の声も含めてお届け。 巻末のビートルズ年鑑では1年間の事件簿と年譜、リリース情報を詳報する。 【CONTENTS】 Around The Beatles 2023年のビートルズとファミリー リンゴ・スター、ツアーと誕生日イベント、新作発表と順調な活動/ポール・マッカートニー、写真集と写真展をPR/ポールの写真展開催がロンドンから始まる/ステラ・マッカートニーに新たな勲章/メアリー・マッカートニーの料理の本/ジュリアン・レノンが60歳に/ザック・スターキー、ザ・フーを支えるドラマー/パティ・ボイド、写真展開催にあたり来日/デニー・レイン、魂の旅へ Paul McCartney Got Back...通常価格 ¥2,200セール価格 ¥2,200 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - MUSIC LIFE ビートルズ主演映画<シンコー・ミュージック・ムック> / 雑誌・書籍
著者:フロム・ビー(編 監修) サイズ:B5判 ページ数:144ページ ビートルズ主演映画の全貌 ビートルズの主演映画史、ビートルズ映画の魅力と評価、名場面と聴きどころ、メイキング映像の見どころ、 映画の中のファッション、映画の中の楽器などなど、ビートルズが主演した映画を徹底分析するムックです。 【CONTENTS】 ザ・ビートルズ主演映画の全貌 いまだからいつでもより深く楽しめるビートルズ主演映画 リンゴ・スター on ハード・デイズ・ナイト ジョージ・ハリスン on ヘルプ! ポール・マッカートニー on...通常価格 ¥1,540セール価格 ¥1,540 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - rockin'on 2013年1月号 / 雑誌・書籍
出版社:ロッキング・オン サイズ:25.6 x 18.2 x 1 cm 発行日:2012年12月01日 ●表紙:ビートルズ THE BEATLES 50TH ANNIVERSARY ビートルズ 50周年記念号 レッド・ツェッペリン / ローリングストーンズ /...通常価格 ¥713セール価格 ¥713 通常価格単価 あたり売り切れ -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - rockin'on BOOKS vol.1 THE BEATLES / 雑誌・書籍
出版社:ロッキング・オン サイズ:21 x 14.8 x 2.4 cm ページ数:213ページ 図版12ページ 発行日:2009年8月28日 ●洋楽専門誌「ロッキング・オン」の単行本シリーズ第1弾。 全オリジナル・アルバムを徹底分析した書き下ろし長文原稿とクロス・レヴュー、そしてビートルズの舞台裏に迫ったドキュメンタリーやインタヴューでビートルズを徹底解説した1冊。通常価格 ¥1,980セール価格 ¥1,980 通常価格単価 あたり売り切れ -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - SGT: THE BEATLES AND THE WORLD IN 1967 / 洋書 / 雑誌・書籍
サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド50周年記念究極のコレクターズ・エディション(ハードカバー) 著者:Brian Southall 192ページ サイズ:253. x 25.3cm 言語:英語通常価格 ¥2,700セール価格 ¥2,700 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - THE DIG Presents BBCセッションズ featuring ザ・ビートルズ / 雑誌・書籍
発行元:シンコーミュージック サイズ:B5判 ページ数:148ページ 発売日:2013/11/9 ●若かりし4人のBBC出演を多角的に検証。同時に他アーティストも含めたBBCセッションを研究、名盤カタログもがっちり掲載した1冊。通常価格 ¥1,760セール価格 ¥1,760 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - THE DIG Special Issue ザ・ビートルズ アナログ・エディション / 雑誌・書籍
発行元:シンコーミュージック サイズ:B5判 ページ数:148ページ 発売日:2009/12/9 ●『ザ・ビートルズ・レコーディング・セッションズ』の著者であるマーク・ルーイスン氏のインタヴュー、オーディオ評論家の和田博巳氏とカーネーションの直枝政広氏によるビートルズ・リマスター盤徹底分析をはじめ、特集「それぞれのビートルズ愛」、特別企画「THE BEATLES IN JAPAN 1966」、そして漫画家ますむら・ひろし氏による特別寄稿などなど盛りだくさんの内容の1冊。通常価格 ¥1,540セール価格 ¥1,540 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - YOUNG GUITAR 2024年1月号 / THE BEATLES表紙 / 雑誌・書籍
サイズ:AB判 ページ数:176ページ 表紙・巻頭大特集はザ・ビートルズ。 最後の新曲「Now And Then」発表、アップデートされた“赤盤”“青盤”を中心にロック・レジェンドにフォーカスします! 第2特集は新作『HACKNEY DIAMONDS』をリリースしたザ・ローリング・ストーンズ。来日特集ももりだくさん! 【CONTENTS】 ◇FEATURES◇ ■[SPECIAL “LIVE” EDITION]熱狂を巻き起こした国内公演を一挙レポート! MÖTLEY CRÜE & DEF LEPPARD...通常価格 ¥1,200セール価格 ¥1,200 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - 「ビートルズと日本」 ブラウン管の記録 / 雑誌・書籍
著者:大村 亨 発行元:シンコーミュージック サイズ:B5判 ページ数:384ページ ●『「ビートルズと日本」熱狂の記録』の続編。60年代のリアルタイムの日本のテレビ番組が、ビートルズをどう伝えてきたかをまとめた1冊。 ビートルズを取り上げた番組だけでなく、音楽番組、バラエティ、ニュース、ワイドショー、ドキュメンタリー、ドラマ、CMなど、日本のお茶の間で4人がどう放送されていたのかをまとめたドキュメント本。通常価格 ¥2,750セール価格 ¥2,750 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - 「ビートルズと日本」熱狂の記録 / 雑誌・書籍
著者:大村 享 サイズ:B5判 ページ数:528ページ ビートルズが主に活動していた期間である1963年1月1日から1970年12月31日に、 日本でビートルズがどう扱われ、どんなふうに日本と関わり、どんな足跡を残していったかをまとめた永久保存版!! 著者の大村 亨氏は新聞10紙(朝日、読売、毎日、東京、報知、日刊スポーツ、サンケイスポーツ、デイリースポーツ、スポーツニッポン、東京中日スポーツ)、 テレビ番組、ラジオ番組、週刊誌15誌(文春、新潮、朝日、女性自身、プレイボーイ、アサヒ芸能など)をすべて把握しており、 それらを元に詳細な「ビートルズと日本」の歩みを一冊の本にすることに成功。 当時の記録資料を縦横無尽に使い倒して論じた究極の“ビートルズ・アーカイヴ”は、日本のビートルズ・ファンにとって、まさに見たことがない決定本です。 ●日本滞在を時間単位で追った完全ドキュメント ●新聞30万ページ、スポーツ新聞37万ページ、週刊誌115万ページを徹底分析 ●“記憶”ではなく“記録”から浮かび上がる当時の真相 ●ビートルズの激レア写真&グッズが満載! 1962 - 1964◎“違和感"に彩られた日本人とビートルズとの出会い...通常価格 ¥2,970セール価格 ¥2,970 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - 「ビートルズ・ファン・クラブ」大全 / 雑誌・書籍
著者:大村 亨 サイズ:A4判 ページ数:320ページ 奇跡!! 「日本ビートルズ史」における超弩級の歴史的資料を発見!! ビートルズ現役時代、日本にあった公認ファン・クラブの全貌を初公開!! 来日時の独占会見を掲載、会報の全号を紹介。 特別付録:1966年の会報を忠実に復刻した折り込みポスター ビートルズ現役時代、日本にあったビートルズ公認ファン・クラブ『ビートルズ・ファン・クラブ(BFC)』の全貌を初公開。 BFCとは、本国のオフィシャル・ファン・クラブの日本支部として65年〜72年まで活動していたクラブです。 本書は、当時の会員しか知らなかったその活動内容の詳細とリアルタイムのビートルズの状況をまとめた一冊。 「会報全号の復刻(日本初)+解説」というスタイルで、著者は『「ビートルズと日本」熱狂の記録』などの大村 亨氏なのでその内容に関しては緻密かつ熱狂的。 ビートルズ・ファン・クラブがビートルズをどうやって広めていったのか? 日本におけるビートルズ・ファンの実態はどのようなものだったのか? 『「ビートルズと日本」熱狂の記録』と同様に、当時のビートルズ旋風が新しい視点で伝わってくる内容です。 公認ファン・クラブだけに、ブライアン・エプスタインと直接連絡を取って来日公演チケットの斡旋をしたり、メンバーから会員に向けてのメッセージがあったり、そして遂には来日時に独占インタビューまで実現。...通常価格 ¥3,850セール価格 ¥3,850 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - 『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』完全ガイド<シンコー・ミュージック・ムック> / 雑誌・書籍
サイズ:A5判。 ページ数:144ページ。 2017年6月1日に、発売から50周年の節目を迎えるザ・ビートルズの最高傑作アルバム『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』。本書はこの歴史的名作をまるごと1冊かけて徹底検証する名盤研究ムックです。 ビートルズのキャリアのみならず、ロック史における本作の位置づけや意味合いを、様々な角度から詳細な研究・解説を試みます。通常価格 ¥1,944セール価格 ¥1,944 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - アコースティック・ギター・マガジン 2021年9月号 Vol.89 / 付録小冊子『AGM SONG BOOK Vol.3~THE BEATLES SOLO SONG』付き / 雑誌・書籍
仕様:A4変形判 / 176ページ / 付録小冊子付き ■内容 ビートルズのアコギ・サイドに迫った特集。 ギブソンJ-160EやJ-200、マーティンD-28など彼らが録音に使用したアコースティック・ギターを始め、バンド結成以前から愛用していたギャロトーンやゼニスやヘフナー、さらにはバンド解散後のソロ活動で使用したさまざまなモデルに至るまでを網羅。 また、ひとりビートルズ・コピーで知られるセンチメンタル・シティ・ロマンスの告井延隆が実演する「Blackbird」、「Can't buy me love」、「Taxman」の特別ソロ・ギター譜面も用意した。 ぜひビートルズとともにアコースティック・ギターを楽しもう! ◆付録小冊子 AGM SONG BOOK Vol.3...通常価格 ¥2,200セール価格 ¥2,200 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - アンド・ザ・ビートルズ vol.3 (CDジャーナル別冊) / 雑誌・書籍
判型:A5 ページ数:128ページ 責任編集:藤本国彦 ビートルズの魅力をテーマごとにより深く伝えるシリーズ第3弾。 10月15日に発売された『レット・イット・ビー』と、11月25日から27日にかけて公開される新作映画『ザ・ビートルズ:Get Back』を記念し、 その両者をテーマに“解散間際”のビートルズをマニアックに掘り下げます。 『レット・イット・ビー』のコレクション紹介(LP・CD・カセットテープ・8トラックテープほか)や、 アルバムと映画の元になった “ゲット・バック・セッション” で演奏された他人の曲(計250曲)の画期的なレビューなど、見ても読んでも楽しめる1冊です。 どうぞご期待ください! 【主な内容】 ■巻頭カラー 日本で発売された『レット・イット・ビー』(木村秀樹・島乙平・横野正憲・吉川功一) ■特集1:ビートルズ『レット・イット・ビー』 1969〜1970年のビートルズ(藤本国彦)/『レット・イット・ビー』全曲解説(和久井光司)/ピーター・アッシャー・インタビュー(田中章・松田ようこ)/3人の“プロデューサー”によって作られた『レット・イット・ビー』(川原伸司) ■特集2:『レット・イット・ビー』』50周年記念盤を聴く...通常価格 ¥1,580セール価格 ¥1,580 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - アンド・ザ・ビートルズ vol.4 / 雑誌・書籍
責任編集:藤本国彦 本文イラスト:杉本綾子 判型:A5判 ページ数:128ページ 『ビートルズ・ストーリー』に続く好評シリーズの4冊目の登場です! 【企画概要】 ビートルズの魅力をテーマごとにより深く伝えるシリーズ第4弾です。 今回のテーマは、10月28日に発売された『リボルバー』。 新装版はもちろんのこと、日本で発売された『リボルバー』の全作品を網羅したグラビアページのほか、「キリスト発言」で知られるモーリン・クリーヴの貴重なインタビュー記事、警視庁秘蔵映像公開を含む日本公演の記事、そしてEMIスタジオのレコーディング・スタッフが関わった100枚紹介など、見ても読んでも楽しめる1冊です。 【主な内容】 ■巻頭カラー 日本で発売された『リボルバー』(木村秀樹・島 乙平・横野正憲・吉川功一) ■特集1:ビートルズ『リボルバー』 1966年のビートルズ(藤本国彦)/ 『リボルバー』全曲解説(和久井光司)/ モーリン・クリーヴ・インタビュー(翻訳:朝日順子)/ クラウス・フォアマンと『リボルバー』(横野正憲)/...通常価格 ¥1,650セール価格 ¥1,650 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - ウェルカム!ビートルズ / 雑誌・書籍
著者:佐藤 剛(著)。 仕様:四六判 / 416ページ。 ビートルズ来日をめぐる人間ドラマを丹念に描く感動のノンフィクション。 1966年のビートルズ来日公演、それは彼らがライブ活動を停止する直前のことであり、まさに最初で最後のチャンスだった。数々の障害を乗り越えて奇跡のイベントを成功させた陰には、さまざまなビジネスマンたちが関わっていた。その中心にいたのがビートルズのレコードの発売元、東芝音楽工業の実質的な経営者だった石坂範一郎という人物である。東芝の社長と経団連の会長を務めて、"財界総理"と呼ばれた戦後最大の財界人、石坂泰三の肝煎りで設立された東芝のレコード部門は1960年に東芝音楽工業として独立し、範一郎はその運営を任されてレコード会社を大きく成長させていく。泰三の縁戚にあたる範一郎は「ビートルズのレコードを売ったディレクター」として知られる洋楽マン、石坂敬一の父親でもある。 1963年6月、東アジアの島国から坂本九の「Sukiyaki(上を向いて歩こう)」がアメリカに上陸、全米No.1に輝いて世界中でヒットしたが、これは範一郎の仕事であった。まもなく範一郎は、イギリスで大旋風を巻き起こしていたビートルズの日本発売を決めて、見事にヒットへと導いた。そして、ビートルズの招聘を計画することになる。 来日公演の実現に向けて動き出した範一郎はイギリスのEMI、およびビートルズのマネージメント会社のNEMSと交渉を重ねた。そのために雑誌『ミュージック・ライフ』をサポートし、泰三の助力を仰ぎ、読売グループの総帥である正力松太郎まで担ぎ出している。範一郎は一連の交渉状況をまったく表に出さず、秘密裏に進めていった。そして協同企画エージェンシーの永島達司へと、最終的な実行役を引き渡したのだった。 著者の佐藤剛は音楽ビジネスの視点から、ベールに隠されていたその実現過程を丹念な取材で掘り起こす。ビートルズのマネージャーのブライアン・エプスタイン、広報担当のトニー・バーロウ、ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、キャピトルのA&Rだったデイブ・デクスター・ジュニア、担当ディレクターの高嶋弘之、『ミュージック・ライフ』の草野昌一と星加ルミ子、そして永島達司、正力松太郎、石坂泰三など多様な登場人物の動きが生き生きと描写されて、壮大な人間ドラマが浮かび上がってくる。 これは戦後の日本における経済復興の象徴だったリーディング・カンパニー、東京芝浦電気の中の小さな事業部として生まれた東芝レコードにまつわる、音楽とビジネス、そして少年少女たちの夢をめぐる物語である。明治生まれの教養人で目立つことを嫌った「サムライ」のような紳士たちによって、日本の音楽史にビッグバンが起こるまでのドキュメント。通常価格 ¥2,200セール価格 ¥2,200 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - ゲット・バック・ネイキッド / ビートルズ幻のレコーディングの真実 / 雑誌・書籍
藤本国彦 著 1969年、ビートルズが揺れた22日間の全貌! 1969年1月2日、ビートルズの4人は、ロンドン郊外のトゥイッケナム・フィルム・スタジオに集まった。無精髯を生やしたポール・マッカートニー、スタジオを立ち去るジョージ・ハリスン。伝説のルーフトップ・コンサート。そして残された未発表音源――。ビートルズが揺れた22日間を追いかけて、現在入手可能なあらゆるブートレグ音源、記事、証言を徹底検証。幻のゲット・バック・セッションの全貌を再構築する。 「やってることを楽しめるようになるための作業だ。またやり直すための。次に僕らがやりたいのは何だろう? 僕はライヴ・ショーがやりたい。君たちは?」(1969年1月3日、ポール・マッカートニー)通常価格 ¥2,640セール価格 ¥2,640 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - サウンド・マン 大物プロデューサーが明かしたロック名盤の誕生秘話 / 雑誌・書籍
著者:グリン・ジョンズ(著)、新井崇嗣(訳) サイズ:四六判 ページ数:356ページ 「グリン・ジョンズはそこにいた。ロック史上屈指の重要度を誇るいくつかのセッションの現場にいた。 読んでいるうちに、レッド・ツェッペリン、ザ・ビートルズ、ザ・ローリング・ストーンズといったグループの到着に備えて、 スタジオをセッティングしているグリンのすぐそばにいる気になれること請け合いの一冊。 僕にとっては、ロック史のページを次々にめくるように進む痛快娯楽作品」──ポール・マッカートニー モノラル録音の60年代にレコーディング・エンジニアを始め、やがてプロデューサーも兼ねる“サウンドの職人”へ。 21世紀の今まで現役を続けるグリン・ジョンズが数々の名仕事(時に迷仕事)や、 ミュージシャンたちとの交流を生々しく振り返る、ロック・ファン必読の回顧録。 【CONTENTS】 少年時代から青年期 ジャック・グッド 日曜のセッション 1960年、初セッション 60年代前半、シンガー・ソングライター/フリーランス・プロデューサー 62年、ステュ ノルウェーの娘...通常価格 ¥2,750セール価格 ¥2,750 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - ザ・ビートルズ A to Z アルファベットでたどる音楽世界 / 雑誌・書籍
著者:ピーター・アッシャー(著)、松田ようこ(訳) サイズ:A5判 ページ数:320ページ ピーター&ゴードンのメンバーとして、「愛なき世界」などのヒットを飛ばし、その後はプロデューサーとしてジェイムス・テイラーやリンダ・ロンシュタットなどを手掛けた筆者が、「A to Z」の形でビートルズやメンバーの楽曲について書いた一冊。 1960年代を回想しながら、間近で自分の目で見てきたビートルズのエピソードや、プロデューサーとしての視点で彼らの音楽の分析が綴られた、これまでのビートルズ本にはなかった'ビートルズ音楽事典'。 あの時代を、ピーターほど具体的に語れる人はいるだろうか? 僕らが体験したカルチャーの一大転換期を、愛と笑いと知性を込めて描写できるのは彼だけだ - ジェイムス・テイラー 【CONTENTS】 日本語版に寄せて はじめに A/B/C/D/E/F/G/H/I/J/K/L/M/N/O/P/Q/R/S/T/U/V/W/X/Y/ZED 各章のプレイリスト通常価格 ¥2,970セール価格 ¥2,970 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - ザ・ビートルズ リボルバー・エディション / 雑誌・書籍
サイズ:B5判 ページ数:144ページ ビートルズのレコーディング史を紐解き、『リボルバー』の実験性、革新性、歴史的意義を見出す スペシャル・エディションの新ミックス、セッション音源、ハイレゾなどの聴きどころを徹底検証! メイン特集では『リボルバー』の基本をおさえ、スペシャル・エディションを徹底検証。 このアルバムとの出会いの衝撃と新エディションの魅力を松尾清憲、ますむらひろし、サエキけんぞう、杉田裕(JAYWALK)、ジェームス星(パロッツ)、川柳つくしら15人が証言する。 当時の英米日の関連発売アイテムやファッション情報なども紹介。 カラー特集では、ポール・マッカートニーとリンゴ・スターが再開したそれぞれのワールド・ツアーを詳報。 恒例の年鑑では重大事件、事件簿と詳細年譜、リリース、訃報を掲載。 【CONTENTS】 2022年のビートルズとファミリー Paul McCartney Got Back Tour ポールが3年ぶりにステージに帰ってきた! 最小規模のライブ・イン・フルームと世界最大規模のグラストンベリー・フェスティバル...通常価格 ¥2,200セール価格 ¥2,200 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - ザ・ビートルズ・スタイルブック / 雑誌・書籍
著者:吉野由樹 サイズ:四六判 ページ数:216ページ これが4人のスタイル=服飾(スタイル)×流儀(スタイル) ビートルズのメンバーの少年時代からデビュー、解散まで、 ステージ衣装やプライベートのファッションを解説する読み物。 関連の写真やイラストレーションを添えて図解する。 ビートルズはその音楽と同様に、ファッションにおいても独自のセンスで新しいスタイルを生み出した。 服装や髪形から靴、めがねなどの小物にいたるまで、グループのトレードマークとなり、若者たちへ大きな影響を与えた。 ファッションもまた彼らの表現手段のひとつであり、時代を先導する大切な要素となっていた。 ファッションのトレンドセッターとしてのビートルズに焦点を当て、 そのファッションを真似したい人にも、60年代のスタイルに関心のある人にも役に立つ一冊。 外見の流行(fashion)・変遷を追うことで、ビートルズの服飾(style)だけでなく流儀(style)が見えてくる。 【CONTENTS】 はじめに 第1章 1950年代〜1960年代 すべてはテディ・ボーイ・スタイルから始まった...通常価格 ¥1,980セール価格 ¥1,980 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - ノーザン・ソングス~誰がビートルズの林檎をかじったのか / 雑誌・書籍
著者:ブライアン・サウソール/ルパート・ペリー(共著)、上西園 誠(訳) 発行元:シンコーミュージック サイズ:A5判 ページ数:352ページ ●ビートルズ・ナンバーのほとんどを占めるレノン=マッカートニー楽曲。 この黄金のコンビによる楽曲から発生するさまざまな権利を守ることを目的に設立されたのが音楽出版会社ノーザン・ソングスだった。今なお巨万の富をもたらし続けるレノン=マッカートニー楽曲だが、作者であるジョン・レノンとポール・マッカートニーのもとを離れ、さまざまな人々に買収されていく。ブライアン・エプスタイン、ディック・ジェイムズ、レノン、マッカートニー、そしてマイケル・ジャクソンらの愛と苦悩の日々が綴られている。 本書に書かれている内容は、音楽権利ビジネス・サイドから見た“もうひとつのビートルズ史”。通常価格 ¥2,640セール価格 ¥2,640 通常価格単価 あたり