-
POLICE ポリス - rockin'on 2019年12月号 / 雑誌・書籍
THE POLICE ロック史上無敵の3ピース・バンド:ポリスを今こそ総力特集 キャリア全盛期に敢行された決定版ロング・インタビュー、“ポリスの奇跡”を可能にした理由を徹底検証した考察テキストに、完全ディスコグラフィー、そしてメンバーそれぞれのビフォー・アフターまで! あらゆる角度から、80年代のロックを制覇した3ピース・バンド:ポリスを解き明かす、全44ページ! POST MALONE メタルの帝王オジー・オズボーン参加も話題の新作『ハリウッズ・ブリーディング』が大好評。 今、世界で一番熱いオトコ、ポスト・マローンのNY最新ライブ・レポート! 世界を甘い気だるさで包み込む、ワン・アンド・オンリーの世界観に、NY特派員中村明美が迫る JOHN LENNON 1975年、ソロ・キャリア中の異色作『ロックン・ロール』期の貴重なインタビューを入手! デヴィッド・ボウイ、エルトン・ジョン、そしてもちろんザ・ビートルズについて、本音で語る QUEEN 遂に来日公演までのカウントダウン開始 今も世界を感動と興奮に包み込むクイーン。 ブライアン・メイがバンド黄金期の名曲誕生に秘められた話の数々を一挙、開陳!...通常価格 ¥795セール価格 ¥795 通常価格単価 あたり売り切れ -
POPSTAR MAGAZINE ポップスターマガジン - POPSTAR MAGAZINE Vol.2017 No.73 / 洋書 / 雑誌・書籍
アメリカのティーンアイドル雑誌『ポップスター・マガジン』。 表紙:ノア・サイラス セレーナ・ゴメス、ハリー・スタイルズの折り込みポスター付 サイズ:26.9×20.3cm 言語:英語通常価格 ¥980セール価格 ¥980 通常価格単価 あたり -
POPSTAR MAGAZINE ポップスターマガジン - POPSTAR MAGAZINE Vol.2017 No.74 / 洋書 / 雑誌・書籍
アメリカのティーンアイドル雑誌『ポップスター・マガジン』。 表紙:ケルシー・バレリーニ DNCE、マイリー・サイラス等の折り込みポスター付 サイズ:26.9×20.3cm 言語:英語通常価格 ¥980セール価格 ¥980 通常価格単価 あたり -
PRIMAL SCREAM プライマルスクリーム - ボビー・ギレスピー自伝 Tenement Kid / 雑誌・書籍
サイズ:A5判変 ページ数:480ページ ラフ・トレード ブック・オブ・ザ・イヤー! NME ブック・オブ・ザ・イヤー! [内容紹介] 「俺たちは自由に、やりたいことをやりたい。 ラリって(ローデッド)、楽しんで、パーティをするんだよ」 『スクリーマデリカ』で90年代が始まる。 サッチャーに奪われ、アシッド・ハウスに救われた、狂騒と祝祭の物語。 グラスゴーのロック少年はいかに真のロックスターになったのか? パンクへの目覚め、ジーザス&メリー・チェイン加入、プライマル・スクリーム結成、アンドリュー・ウェザオールとの出会い、歴史的名盤『スクリーマデリカ』誕生:プライマル・スクリームのフロントマンがセックス、ドラッグ、ロックンロールのすべてを語り尽くす。 「ギレスピーはロックンロールのオリバー・ツイスト。パンク・ロックのお伽話は剃刀のように鋭く、階級闘争と音楽とスタイルに切り込む。そしてここには世界最高のバンドのひとつが導きだした、他にはない世界観がある。読むのをやめられなかった」:コートニー・ラヴ 「ロックンロールのスピリットをひとりの人間に閉じ込めたら、ボビー・ギレスピーになるだろう。この本はロックする人生だけでなく、それを形成した労働者階級文化の美しさを肯定している。私は読みながら喜びの涙がこみあげ、同時に我々が失ってしまったものに大きな怒りを感じた」:アーヴィン・ウェルシュ(小説家、『トレインスポッティング』原作者) 1961年の夏、ボビー・ギレスピーはグラスゴー・スプリングバーンの労働者階級の一家に生まれる。16歳で退学し、印刷工の見習いとして働きだした彼は、フィル・ライノットから稲妻のようにロックンロールの啓示を受ける。運命は、セックス・ピストルズとパンク・ロックの登場で決定された。それは階級制度に反抗する、聖像破壊のヴィジョンだった。 そしてボビーはついにアーティストとなり、ジーザス&メリー・チェイン、さらにはプライマル・スクリームを始動する。 90年代へ移ると、ボビーの旅はさらに加速する。サマー・オブ・ラブ、ボーイズ・オウンのパーティ、アンドリュー・ウェザオールとの運命的な出会い。新たなエレクトロニック・ソウル・ミュージックがイギリスの意識を動かし、「90年代を始めた」と言われるアルバム『スクリーマデリカ』をリリースする。それは世紀末ブリティッシュ・ポップの未来を過激に作り変えた、ロックンロールの使徒の喜びと驚きに溢れた一枚だった。 [著者について]...通常価格 ¥3,000セール価格 ¥3,000 通常価格単価 あたり -
PRINCE プリンス (11月映画公開記念 ) - サイン・オブ・ザ・タイムズのすべて / 雑誌・書籍
著者:長谷川 友 サイズ:A5判 ページ数:200ページ 待望のスーパー・デラックス盤が登場!! 傑作の魅力を解き明かすファン必読の一冊 ザ・レヴォリューション解散後の1987年に発表された大作『サイン・オブ・ザ・タイムズ』が、未発表音源や映像を満載したスーパー・デラックス・エディションとして再登場。 この機会に、本書ではプリンスが多くの魅力的な未発表曲、未発表アルバムを作っていた当時の製作状況にメスを入れ、『サイン〜』の成り立ちを解明していく。 時系列に沿ってプリンスの日常を改めて追うことで、このプロジェクトを完全補完。 彼の周辺で起きていた音楽事象も明らかにする。 著者はプリンス研究を長年続けてきた長谷川友。 関係者への最新インタビューも敢行し、傑作の核心に迫るファン必読の一冊! 【CONTENTS】 第一章:マイルス・デイヴィスとの出会い コラム:『ロードハウス・ガーデン』の秘密を探る(1) 第二章:幻のラスト・アルバム『ドリーム・ファクトリー』 コラム:『ロードハウス・ガーデン』の秘密を探る(2) 第三章:ザ・レヴォリューション解散...通常価格 ¥1,980セール価格 ¥1,980 通常価格単価 あたり -
PRINCE プリンス (11月映画公開記念 ) - ザ・モスト・ビューティフル プリンスと過ごした日々 / 雑誌・書籍
著者:マイテ・ガルシア(著)、湯山惠子(訳) サイズ:A5判 ページ数:288ページ 海外でベストセラーになったプリンスの元パートナー、マイテの自伝が本邦初登場!! 運命的な出会いから、ツアーへの参加、そして結婚、出産、離婚…… 謎に包まれていたプリンスとの生活を詳細に綴った、魂の記録 ダンスの才能を見抜いたプリンスに招かれ、ニュー・パワー・ジェネレーションに参加、やがて公私ともに彼を支えるミューズとなった“ザ・モスト・ビューティフル・ガール”、マイテ。 本書はプリンスとの出会いから、結婚に至るまでの知られざるストーリー、そして出産後間もなく亡くなってしまった息子への想いを綴った初の自伝。謎に包まれていたプリンスとの結婚生活や、別離の真相まで、全てが包み隠すことなく語られる。 親友、シーラ・E.が寄せた序文も掲載。表現する女性としての矜持、生き様も示した、渾身の一冊!! 【CONTENTS】 ペーパーバック版(2017年刊行)によせて/シーラ・E. 序文 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12 あとがき 著者からひとこと 謝辞 [お詫びと訂正] 書籍「ザ・モスト・ビューティフル プリンスと過ごした日々」(2023年1月30日発売)におきまして、掲載内容に誤りがございました。...通常価格 ¥3,190セール価格 ¥3,190 通常価格単価 あたり -
PRINCE プリンス (11月映画公開記念 ) - プリンス もう一つの小宇宙 提供曲から分析する知られざる姿 / 雑誌・書籍
著者:ひろあつ サイズ:A5判 ページ数:176ページ 膨大な提供曲・関連作が映し出す“光と陰”… プリンスの音楽宇宙を読み解く驚愕の研究書が登場!! 多作家として知られるプリンスは、自身の作品と並行して楽曲提供や客演も精力的に行ってきた。 本書ではプリンスを頂点とする広大なファミリーツリーを“ミネアポリス・ピラミッド”と形容。 大量に残された作品を整理して立体的に眺め、新たな角度からプリンスの表現を読み解こうと試みている。 関連アーティストの作品をキュレーションにより並び替えることで、浮かび上がってくるプリンスの音楽の新しい輪郭とは? プリンス学芸員を自称する筆者による、プリンス研究の最前線!! 【CONTENTS】 MP ARTISTS GALLERY はじめに 序章 オリジナルは誰だ 第1章...通常価格 ¥2,530セール価格 ¥2,530 通常価格単価 あたり -
PRINCE プリンス (11月映画公開記念 ) - プリンスと日本 4EVER IN MY LIFE / 雑誌・書籍
著者:CROSSBEAT、TUNA(監修) サイズ:A5判 ページ数:240ページ 生誕60年を経た不世出の音楽家、その日本における足跡を徹底検証!! 1986年の初来日以来、計6回にわたってジャパン・ツアーを敢行、自身が経営するクラブ「グラム・スラム」の支店を横浜にオープンしたほか、日本でのレコーディングも敢行したプリンス。 彼が日本に残した足跡を辿りながら、我が国に与えた影響を検証する初の書籍。 元担当ディレクターなど関係者の証言はもちろん、80年代から存在したファンクラブの実状や、トリビュート・イベントの歴史も徹底調査。 プリンスに影響を受けた著名アーティストや文化人、じかに接触したアーティストたちへのインタビューも盛り込み、「日本におけるプリンス」のあり方を浮き彫りにします!! 【CONTENTS】 第1章 音楽雑誌に見る『Purple Rain』以前のプリンス 第2章 ワーナー・パイオニア公認ファンクラブの結成 第3章 『Purple Rain』リリース後の急展開 佐藤...通常価格 ¥1,650セール価格 ¥1,650 通常価格単価 あたり -
PRINCE プリンス (11月映画公開記念 ) - プリンス:ゴールド・エクスペリエンスの時代 / 雑誌・書籍
著者:長谷川 友 サイズ:A5判 ページ数:208ページ 改名騒動のさなか、95年にリリースされた傑作を軸に読み解く“多作家”プリンスの真相 1990年にニュー・パワー・ジェネレーションを結成、最新のサウンドを貪欲に取り入れながら新たな展開を見せ始めたプリンス。 カルメン・エレクトラや、やがて伴侶となるマイテなど、恋人たちから得た刺激も作品に反映していた90年代前半は、もともと旺盛な創作意欲に拍車が掛かった時期だ。 しかし契約更改を機に所属レーベルとの関係が徐々に悪化、シンボル・マークへの改名騒動や、頬に「SLAVE」と書いてステージに立ち抗議の姿勢を見せるなど、波乱の時代でもあった。 本書では95年の傑作『ゴールド・エクスペリエンス』を軸に、本作と関連する自身のアルバム、参加作品まで含めて、残された多数の音源を徹底検証。 常人離れした多作家がどのような流れで高品質の作品を生み続けていたのか、その真相に迫る。 著者、長谷川友が『プリンス:サイン・オブ・ザ・タイムズのすべて』に続いて送る、渾身の研究書!! 【CONTENTS】 フォト・ギャラリー はじめに 第1章:契約 第2章:改名 コラム:なぜホーム・ヴィデオ『3 CHAINS...通常価格 ¥2,530セール価格 ¥2,530 通常価格単価 あたり -
QUEEN クイーン (初来日50周年 ) - MUSIC LIFE CLUB Presents クイーン・オブ・マイ・ライフ ファンによるファンのためのファンブック / 雑誌・書籍
著者:クイーン・コンシェルジュ=吉田聡志(監修) サイズ:A5判 ページ数:208ページ イギリス、スイス、日本のクイーンの面影を求めて聖地巡礼ガイド、フレディ・マーキュリーが遺したアイテム詳細解説、メンバー遭遇記など、クイーン・コンシェルジュが50年の“クイーン生活”を綴ったクイーン・ファンブック。 いちファンだった中学時代に始まり、シンコーミュージック入社後は、広告営業マン〜雑誌編集者〜イヴェント・ディレクターを経てクイーン展覧会のキュレーターを務めるなど、クイーンと共に歩んだ半世紀。 MUSIC LIFE CLUB公認のクイーン・コンシェルジュ=吉田聡志がクイーン・ファンの皆様の様々なご要望にお応えします!! コンシェルジュ的視点が炸裂するオリジナル・アルバム紹介や、ファン魂を燃やす対談などクイーンの世界を深堀&重箱の隅つつきをお楽しみください。通常価格 ¥2,750セール価格 ¥2,750 通常価格単価 あたり -
QUEEN クイーン (初来日50周年 ) - MUSIC LIFE Presents クイーン / 雑誌・書籍
発行:シンコーミュージック。 サイズ:B5判。 ページ:208ページ。 映画『ボヘミアン・ラプソディ』公開で再注目、全ヒストリーから最新情報までを網羅したクイーン本の決定版発売!! 11月映画『ボヘミアン・ラプソディ』公開に合わせてクイーンのムックを発売。映画『ボヘミアン・ラプソディ』の情報はもちろん、激動のヒストリー、詳細なディスコグラフィ、多彩な音楽性からキャラクター、各種データまでを包括する決定版。ロンドンでの初インタビューから、6度にわたる来日公演、フレディ追悼コンサートなど、ミュージック・ライフにしかない貴重なコンテンツも満載。更にミュージック・ライフ元編集長など関係者による証言、今まで見たことがない秘蔵写真など、クイーンの全てがつまった永久保存版の1冊!!! ●74年初会見からフレディ最後のインタビューまで、貴重なアーカイヴを紹介 ●リック・ニールセンによるクイーンの77年ライヴ・レポート ●伊藤政則/東郷かおる子/小野島大/和田静香によるクイーン評 ●クイーン来日公演の全記録 ●映画『ボヘミアン・ラプソディ』の全貌通常価格 ¥2,200セール価格 ¥2,200 通常価格単価 あたり -
QUEEN クイーン (初来日50周年 ) - MUSIC LIFE 特集 / フレディ・マーキュリー <シンコー・ミュージック・ムック> / 雑誌・書籍
サイズ:A4判。 ページ数:208P。 クイーンのメンバーを特集した人気のムック・シリーズ第4弾。多才にして不世出のアーティスト:フレディ・マーキュリーを徹底考察。 クイーンの各メンバーをフィーチュアしたムック・シリーズの第4弾。今号ではバンドのヴォーカリスト、フレディ・マーキュリーを大特集。通常価格 ¥2,860セール価格 ¥2,860 通常価格単価 あたり -
QUEEN クイーン (初来日50周年 ) - MUSIC LIFE 特集 ブライアン・メイ / 雑誌・書籍
サイズ:A4判。ページ:224P。 圧倒的なプレイ・センスでギター・プレイの世界に金字塔を築き上げたブライアン・メイのキャラクターを多角的に研究できるムック本。未公開の写真多数で綴る豊富なグラビアや、過去の貴重なインタビュー記事を網羅し、伝説的名機“Red Special”を始めとした彼の機材に携わった人々の証言を元に、過去最も詳しいブライアン’s機材解析を実現。さらに演奏することで彼の個性を体感できるギター・スコアも掲載。【ギター・スコア掲載予定曲】「We Will Rock You」「Bohemian Rhapsody」「Stone Cold Crazy」「Killer Queen」「Tie Your Mother Down」通常価格 ¥3,190セール価格 ¥3,190 通常価格単価 あたり -
QUEEN クイーン (初来日50周年 ) - QUEEN in JAPAN / 雑誌・書籍
仕様:ソフトカバー。 サイズ:B5判。 ページ数:208ページ。 前代未聞のクイーン・オフィシャル・ブック発売!! なぜクイーンは日本を愛し、日本はクイーンを愛したのか。 クイーンと日本が築いてきた信頼と友情の証をまとめた新旧ファン必携の1冊!! ブライアン・メイ&ロジャー・テイラー、日本への思いを語った最新独占インタビュー掲載 『クイーン展ジャパン』とも連動した決定版!!通常価格 ¥2,200セール価格 ¥2,200 通常価格単価 あたり -
QUEEN クイーン (初来日50周年 ) - rockin'on 2019年6月号 / 雑誌・書籍
祝・来日公演決定! 32ページの大ボリュームで今、クイーンについて知りたいことが全てわかる。 ブライアン・メイとロジャー・テイラーが『ボヘミアン・ラプソディ』の歴史的大ヒットを語る貴重なインタビュー、『ライヴ・エイド』の時代にフレディが本心を語り尽くした決定版ロング・インタビュー、今この映画を観るべき本当の意味を熱量高く掘り下げる対談、そして知っていると自慢できるクイーン秘話もたっぷり収録。 さらにクイーン+アダム・ランバート来日公演の見どころも徹底解説!通常価格 ¥794セール価格 ¥794 通常価格単価 あたり -
QUEEN クイーン (初来日50周年 ) - rockin'on 2024年3月号 / 雑誌・書籍
来日記念特集 QUEEN + ADAM LAMBERT クイーンがふたたび日本に帰ってきた! 名曲の数々を語り尽くしたブライアン・メイ最新インタビュー、「ラプソディ・ツアー」シカゴ公演のレポート、クイーン至高の名曲ランキング20、そしてアダム・ランバートの正体に迫る徹底解剖テキストの4本立てで、待望の来日ツアーを祝す全42ページ MANESKIN なぜ、マネスキンは世界中から愛されるのか? その答えがここにある。 歴史的ロック革命進行中の2023年、止まらない進化と感謝を語る貴重インタビュー! DAVID BOWIE プラスチックソウルの実験者から、成熟した「生身の人間」へと。 世紀のはざまで新たなアイデンティティと強さを獲得したボウイ、その充実の日々を語る! BRUNO MARS 東京ドーム7回、35万人が大熱狂! ファンサ満載で究極のエンターテインメントを見せつけた特別なステージを完全レポート...通常価格 ¥930セール価格 ¥930 通常価格単価 あたり -
QUEEN クイーン (初来日50周年 ) - クイーン グレイテスト・デイズ 366日の記憶 / 雑誌・書籍
著者:石角隆行 サイズ:A5判 ページ数:360ページ 今日はクイーンのどんな日? 何の日? 一年の日付ごとにクイーンに起こった出来事を書き綴った、毎日読みたい一冊 日々クイーンのことばかり考えているあなたにピッタリの一冊が登場。 この日、クイーンには何が起こったのかを書き綴ったもので、ライヴでのハプニングから、レコーディングやアルバムに関するエピソード、プライベートな出来事まで盛り沢山。 誕生日など特別な日はもちろん、何げない普通の一日にもクイーンを感じられること間違いなし。 【CONTENTS】 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月 日本公演の記録 あとがき 参考文献通常価格 ¥2,200セール価格 ¥2,200 通常価格単価 あたり -
QUEEN クイーン (初来日50周年 ) - クイーンと過ごした輝ける日々 / 雑誌・書籍
著者:東郷かおる子。 サイズ:四六判。 ページ:352P。 「ミュージック・ライフ」元編集長が綴った2004年の名著がブライアン&ロジャーのインタビューを含む新章を追加して待望の復刊。 前版には掲載されていないブライアン・メイ&ロジャー・テイラーのインタビュー、映画『ボヘミアン・ラプソディ』評を含む書き下ろしの新章を追加。 デビュー時からクイーンに注目、日本のメディアでは最も多く4人に接した筆者ならではの視点で、メンバーの発言をまじえながらバンドの歩みを振り返ります。 貴重なオフショット、ライヴ写真も多数掲載。ファン必携の永久保存版!!通常価格 ¥1,980セール価格 ¥1,980 通常価格単価 あたり -
QUEEN クイーン (初来日50周年 ) - クイーンは何を歌っているのか? / 雑誌・書籍
著者:朝日順子。イラスト:杉本綾子。編集:藤本国彦。サイズ:A5判。ページ:240P。 マニアからも高い評価を受けた『ビートルズは何を歌っているのか?』(ビートルズの歌詞を解説したエッセイ集)の著者が、メンバーの発言も踏まえながら徹底的に調べ上げ、クイーンの真の魅力に迫ったファン待望の一冊! ※前作『ビートルズは何を歌っているのか?』に準じた、平易な文体でどこからでも気楽に読み始められる、歌詞(180曲)を解説したエッセイ集。イラストも多数掲載。曲を聴きながら繰り返し手に取り楽しめる内容。 【主な内容】 ★歌詞全曲解説 1970年代:『戦慄の王女』『クイーン 2』『シアー・ハート・アタック』『オペラ座の夜』『華麗なるレース』『世界に捧ぐ』『ジャズ』。 1980年代:『ザ・ゲーム』『フラッシュ・ゴードン』『ホット・スペース』『ザ・ワークス』『カインド・オブ・マジック』『ザ・ミラクル』。 1990年代以降:『イニュエンドウ』『メイド・イン・ヘヴン』『ザ・コスモス・ロックス』。 ※ア通常価格 ¥1,935セール価格 ¥1,935 通常価格単価 あたり売り切れ -
QUEEN クイーン (初来日50周年 ) - クイーン全曲ガイド / 雑誌・書籍
著者:石角隆行 サイズ:四六判 ページ数:236ページ オリジナル・アルバム収録曲、シングルB面曲、レア・トラックのクイーン公式録音全192曲に加えて、ライヴでのカヴァー曲までを解説! 映画「ボヘミアン・ラプソディー」の大ヒットに続いて、待望の来春の来日公演チケットが入手困難となり、まだまだブームが続くクイーン。 ロングセラーの「クイーン詩集 完全版」で各曲のミニ解説を書いたクイーン研究家の石角隆行が、 クイーンの公式録音全192曲+ライヴでのカヴァー9曲について書き綴った渾身のコンプリート・ガイドブック。 各アルバムの解説がそのままクイーンのヒストリーにもなっており、これを読めばクイーン全史も把握出来る。 長年のファンから、映画でクイーンを知った新しいファンまで、誰もが楽しめてクイーンのことがよりわかる、必携の一冊。 【CONTENTS】 QUEEN 戦慄の王女 Keep Yourself Alive 炎のロックン・ロール Doing All Right ドゥーイング・オール・ライト...通常価格 ¥1,650セール価格 ¥1,650 通常価格単価 あたり -
QUEEN クイーン (初来日50周年 ) - クイーン全曲ガイド2 ライヴ&ソロ編 / 雑誌・書籍
著者:石角隆行 サイズ:四六判 ページ数:324ページ クイーン+アダム・ランバートは2022年のラプソディ・ツアー新スケジュール発表! そして、クイーンのライヴの魅力を深く知るには最適のガイド本が発売! 昨年リリースされたライヴ・アルバム『ライヴ・アラウンド・ザ・ワールド』は全英1位を獲得し、 延期されていたラプソディ・ツアーは2022年の新日程も発表されたクイーン+アダム・ランバート。 ファンにとっては先のお楽しみが一つ増えたところに、 クイーンのライヴの魅力を深く知るには最適の指南書とも言える『クイーン全曲ガイド2 ライヴ&ソロ編』が登場。 著者は、クイーン関連書籍の執筆やイベント・プロデュースを手掛けるクイーン研究家の石角隆行。 正確なリサーチと豊富な知識で、年代順に様々なライヴ・パフォーマンス(スタジオ・ライヴなども含む)について詳しく説明し、 そのうち作品化されているものはライヴ・アルバム&映像作品も紹介・解説した。 また、各メンバーのソロ・リリース作品に加え、主なセッション参加作品も掲載。 数多くの作品にギタリストとして参加しているブライアン・メイから、 ヴォーカリストとしての参加作品も興味深いロジャー・テイラー、 そして、ベーシストとしては1枚のみ 参加作品を残したジョン・ディーコンまで、丁寧に調べ上げた。...通常価格 ¥1,760セール価格 ¥1,760 通常価格単価 あたり -
QUEEN クイーン (初来日50周年 ) - クイーン詩集 完全版 / 雑誌・書籍
著者:山本安見(訳) サイズ:A5判 ページ数:336ページ 今また人気沸騰中のクイーンの詩の世界を余すところなく伝える一冊が、待望の復刊! 映画『ボヘミアン・ラプソディー』の大ヒットで、往年のファンはもちろんのこと、 これまであまり馴染みがなかった若い世代にも波及しているクイーンのリバイバルブーム。 かねてからご要望をいただきながらもなかなか実現出来なかった詩集の改訂新版が、今回ついに実現することになりました。 2012年の前ヴァージョン以降に生まれた「新曲」3曲(“ユア・ハート・アゲイン”“ラヴ・キルズ〈バラード〉”“生命の証”)を所収し、 現時点での完全版として、表紙も新たに生まれ変わります。 全曲にポイントを押さえた解説付き。 【CONTENTS】 QUEEN 戦慄の王女 Keep Yourself Alive 炎のロックン・ロール Doing All Right ドゥーイング・オール・ライト...通常価格 ¥3,300セール価格 ¥3,300 通常価格単価 あたり -
QUEEN クイーン (初来日50周年 ) - ディスカバー・クイーン THE BOOK / 雑誌・書籍
著者:NHK-FM『ディスカバー・クイーン』制作班(編) サイズ:A5判 ページ数:304ページ 目からウロコの新発見続出、なるほどクイーン論炸裂!! NHK-FM『ディスカバー・クイーン』、ファン待望の書籍化!! 音楽の専門家と、クイーン・ファンの有名人たちが語り尽くす“クイーンの魅力”とは? 今までに見たことがないクイーン本が登場!! NHK-FMで1年にわたり放送されていた『ディスカバー・クイーン』がついに書籍になります。 毎週じっくりクイーンの世界を掘り下げている番組の熱気を一冊に封印。 アルバムの詳細な解説はもちろん、クイーンの魅力を様々な角度から検証していきます。 ある者は「クイーンは原点だ」といい、ある者は「希望である」という。 はたまた「人生の教科書」にもなれば、「世界一高級な闇鍋」にもなる。 音楽の専門家と、クイーン・ファンの有名人たちが語り尽くした“クイーンとはなんぞや?”。 新発見続出のクイーン・ワールドがここにあります!! メイン・パーソナリティ:サンプラザ中野くん 解説:西脇辰弥 レギュラー:パッパラー河合、朝日順子 ゲスト:ROLLY、浦沢直樹、剛(中川家)、渡部陽一、東郷かおる子、東儀秀樹、東郷かおる子、デーモン閣下、佐藤竹善、世良公則、高見沢俊彦、錦織健(出演順)...通常価格 ¥2,970セール価格 ¥2,970 通常価格単価 あたり -
QUEEN クイーン (初来日50周年 ) - フレディ・マーキュリーと私 新装版 / 雑誌・書籍
著者:ジム ハットン(著)、 島田 陽子(翻訳) 出版社:ロッキング・オン サイズ:20 x 14 x 3 cm ページ数:384ページ ●伝説のスーパースター、フレディ・マーキュリーの“最愛の恋人”が綴った衝撃の手記。出会いからエイズとの闘病生活、最後の瞬間まで。通常価格 ¥1,980セール価格 ¥1,980 通常価格単価 あたり