-
JAMES BOND ジェームズボンド - スパイ映画大解剖 007大特集 / 映画大解剖シリーズ Vol.4 / 雑誌・書籍
ページ数:127P サイズ:縦29cm 【主な内容】 知性と色気が溢れる映画の王道名作選! 007大特集 新作映画『NO TIME TO DIE』公開記念!! 『007』シリーズ年表&全作品レビュー 歴代ジェームズ・ボンド大解剖 ボンドカー、ボンドガール、スパイグッズ図鑑 ボンドはなぜモテるのか? ボンドの流儀 全世界のスパイ 世界を股にかけるスパイたち!! 『オースティン・パワーズ』 『キングスマン』...通常価格 ¥1,100セール価格 ¥1,100 通常価格単価 あたり -
ELVIS PRESLEY エルヴィスプレスリー (生誕 90周年 ) - THE☆ロカビリー! 6 / 雑誌・書籍
サイズ:A4変型判 ページ数:144ページ ロカビリーに魅せられた人、モノ、カルチャー、ファッションを満載 まるごと1冊ロカビリー特集ムック・シリーズの第6弾! ●主なコンテンツ(順不同) エルヴィスのゴールドスーツ ここはアメリカ!? 福生の50’sカフェ&アンティーク探訪 スーパーカブに魅せられたロックンローラー 昭和テイストに触れる、郷愁のロカビリー・アイテム レジェンド in Japan (砂川雅由/菅沼哲也) ジーン副会長スペシャル対談◎武内 亨(ex. The Checkers)...通常価格 ¥2,200セール価格 ¥2,200 通常価格単価 あたり -
KISS キッス (エース・フレーリー 追悼 ) - BURRN! 2022年04月号 / 雑誌・書籍
サイズ:A4判 ページ数:144ページ <EXCLUSIVE COVER STORY:巻頭特集> ◆KISS 秘蔵ライヴ音源シリーズ「OFF THE SOUNDBOARD」第2弾をリリース! 結成50周年を控えたジーン・シモンズとポール・スタンレーに直撃インタビュー!! +増田勇一・特別コラム『5 DECADES OF INVENTION AND INVASION』 <EXCLUSIVE LIVE...通常価格 ¥1,000セール価格 ¥1,000 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - 革新の天才ドラマー リンゴ・スター研究 / 雑誌・書籍
著者:小宮勝昭(編・著) サイズ:B5判 ページ数:256ページ ザ・ビートルズから現在まで '歌うドラム'の音色、スウィング/グルーヴの魅力を検証! リンゴ・スターほど現代のポピュラー音楽に影響を与えているドラマーはいない。 その音色、リズム・パターン、フィルイン、彼でしか表現できないグルーヴ/ニュアンス……すべてが斬新で革新的。 特にビートルズ時代のリンゴのドラミングの進化・深化は半世紀以上経った今でも輝きを失わないどころか、新たな光を放ち、フォロワーも増え続けている。 リンゴの何が凄いのか? どこに魅力があるのか? よくわからない人は何を知るべきなのか? それが明確にわかってしまう初の書籍です。 世界で最も有名なドラマー、リンゴ・スター、'究極の研究本'。 【CONTENTS】 Part 1 RINGO’s Amazing...通常価格 ¥3,300セール価格 ¥3,300 通常価格単価 あたり -
GUNS N ROSES ガンズアンドローゼズ (結成 40周年 ) - BURRN! 2022年03月号 / 雑誌・書籍
サイズ:A4判 ページ数:144ページ <EXCLUSIVE COVER STORY:巻頭特集> ◆SLASH featuring MYLES KENNEDY & THE CONSPIRATORS スラッシュ&マイルス・ケネディ、安定の最強タッグによる第4作リリース! レコーディング中のコロナ罹患の顛末からアルバム全曲解説まで、2人がとことん語る!! <EXCLUSIVE LIVE REPORT:海外ライヴ・リポート> ◆METALLICA...通常価格 ¥1,000セール価格 ¥1,000 通常価格単価 あたり -
JOHN LENNON ジョンレノン - MUSIC LIFE ジョンとヨーコのバラッド <シンコー・ミュージック・ムック> / 雑誌・書籍
サイズ:B5判 ページ数:144ページ 2018年は、1968にジョン・レノンとオノ・ヨーコが共作を始め、アート作品を世に問うようになってから50年という節目の年です。 あまりに時代を先取りし過ぎていたがゆえに理解されることのなかった、この二人による数々の作品と活動を現在の視点から再評価します。 巻頭と巻末では、2017年のビートルズを写真とデータで総括します。 2017年、新作『ギヴ・モア・ラヴ』を発表したリンゴ・スターの最新ロング・インタビューも掲載! 【CONTENTS】 写真で振り返る2017年のビートルズ ポール・マッカートニー「ワン・オン・ワン」ツアーで来日 リンゴ・スターのピース&ラブ・サリュートが世界各地へ オノ・ヨーコがウィメンズ・マーチに参加 ショーン・レノン、母ヨーコのリマスター盤を監修 ジュリアン・レノンが絵本を書き下ろし、写真展で来日も ステラ・マッカートニー、ファッションを通じて多岐にわたる活躍 パティ・ボイド、写真家として展覧会のため来日 リンゴ・スター最新ロング・インタビュー ギヴ・モア・ラヴ ジョージ・マーティン...通常価格 ¥1,540セール価格 ¥1,540 通常価格単価 あたり -
ROLLING STONES ローリングストーンズ (来日 35周年 記念 ) - アナログ・ザ・ローリング・ストーンズ <シンコー・ミュージック・ムック> / 雑誌・書籍
サイズ:B5判 ページ数:256ページ 結成55年! ザ・ローリング・ストーンズがこれまでにイギリス(デッカ)、アメリカ(ロンドン/ローリング・ストーンズ・レコード)、日本(ワーナー/EMI/ソニー/ヴァージン/ユニバーサル)でリリースしてきたオリジナル・レコードを、完全網羅して紹介・解説するストーンズ・アナログ盤のカタログ&データ・ブックです。 オリジナル・サウンドならではの魅力、アルバム・カヴァーなどのアートワークに貫かれた彼らの美学、そして各国盤でみられる決定的な差異などについても徹底解剖します。 他にも、ストーンズの国内盤マスターを手掛けたエンジニアが語る'カッティングの真実!'、滅多にお目に掛かれない激レア盤や珍盤ジャケットの紹介、コレクターの聖地:西新宿で48年目の老舗レコード店に聞く国内・輸入盤の歴史、貴重盤の査定シミュレーション、ストーンズ・フリークへのインタビュー等々、盛り沢山な内容でストーンズ・マニアの興味に応えます! 【CONTENTS】 新作『ブルー&ロンサム』 レーベル面の謎!? UK Decca/US London the Records ALBUM INDEX参照 人気アナログ盤、高額レア盤はこれだ! 昨今激レア盤情報!...通常価格 ¥2,750セール価格 ¥2,750 通常価格単価 あたり -
PRIMAL SCREAM プライマルスクリーム - ボビー・ギレスピー自伝 Tenement Kid / 雑誌・書籍
サイズ:A5判変 ページ数:480ページ ラフ・トレード ブック・オブ・ザ・イヤー! NME ブック・オブ・ザ・イヤー! [内容紹介] 「俺たちは自由に、やりたいことをやりたい。 ラリって(ローデッド)、楽しんで、パーティをするんだよ」 『スクリーマデリカ』で90年代が始まる。 サッチャーに奪われ、アシッド・ハウスに救われた、狂騒と祝祭の物語。 グラスゴーのロック少年はいかに真のロックスターになったのか? パンクへの目覚め、ジーザス&メリー・チェイン加入、プライマル・スクリーム結成、アンドリュー・ウェザオールとの出会い、歴史的名盤『スクリーマデリカ』誕生:プライマル・スクリームのフロントマンがセックス、ドラッグ、ロックンロールのすべてを語り尽くす。 「ギレスピーはロックンロールのオリバー・ツイスト。パンク・ロックのお伽話は剃刀のように鋭く、階級闘争と音楽とスタイルに切り込む。そしてここには世界最高のバンドのひとつが導きだした、他にはない世界観がある。読むのをやめられなかった」:コートニー・ラヴ 「ロックンロールのスピリットをひとりの人間に閉じ込めたら、ボビー・ギレスピーになるだろう。この本はロックする人生だけでなく、それを形成した労働者階級文化の美しさを肯定している。私は読みながら喜びの涙がこみあげ、同時に我々が失ってしまったものに大きな怒りを感じた」:アーヴィン・ウェルシュ(小説家、『トレインスポッティング』原作者) 1961年の夏、ボビー・ギレスピーはグラスゴー・スプリングバーンの労働者階級の一家に生まれる。16歳で退学し、印刷工の見習いとして働きだした彼は、フィル・ライノットから稲妻のようにロックンロールの啓示を受ける。運命は、セックス・ピストルズとパンク・ロックの登場で決定された。それは階級制度に反抗する、聖像破壊のヴィジョンだった。 そしてボビーはついにアーティストとなり、ジーザス&メリー・チェイン、さらにはプライマル・スクリームを始動する。 90年代へ移ると、ボビーの旅はさらに加速する。サマー・オブ・ラブ、ボーイズ・オウンのパーティ、アンドリュー・ウェザオールとの運命的な出会い。新たなエレクトロニック・ソウル・ミュージックがイギリスの意識を動かし、「90年代を始めた」と言われるアルバム『スクリーマデリカ』をリリースする。それは世紀末ブリティッシュ・ポップの未来を過激に作り変えた、ロックンロールの使徒の喜びと驚きに溢れた一枚だった。 [著者について]...通常価格 ¥3,000セール価格 ¥3,000 通常価格単価 あたり -
ELVIS PRESLEY エルヴィスプレスリー (生誕 90周年 ) - THE☆ロカビリー! 4 [シンコー・ミュージック・ムック] / 雑誌・書籍
著者:全日本ロカビリー普及委員会(監修・協力) サイズ:A4変型判 ページ数:144ページ 100パーセント完全無欠のロカビリー・ムック・シリーズ第4弾 'ロカビリーとの出逢い'を軸にオールドアメリカンなトピックを満載! 【CONTENTS】 Elvis…My Happiness 運命的な出逢い ハリウッド・スターの夜明け前 オードリー・ヘプバーン/ジェームズ・ディーン/マリリン・モンロー '愛しのバービー'Barbie Doll Collection 匠が行く…1950年製リンカーン・クーペを修復! ロカビリーお宝対決!? エルヴィス vs....通常価格 ¥2,090セール価格 ¥2,090 通常価格単価 あたり -
ELVIS PRESLEY エルヴィスプレスリー (生誕 90周年 ) - THE☆ロカビリー! presents エルヴィス 2<シンコー・ミュージック・ムック> / 雑誌・書籍
サイズ:A4変型判 ページ数:144ページ 『THE★ロカビリー!』の製作スタッフが愛を込めて贈る まるごと1冊“エルヴィス・プレスリー”大特集号!の第2弾が登場! ●話題の映画『エルヴィス』を通してみる50年代〜70年代のアメリカとスーパースター、エルヴィスを存分に味わう! インタヴュー:主演オースティン・バトラー、監督バズ・ラーマン 他 ●特集『68カムバック・スペシャル』『ブルー・ハワイ』『オン・ツアー』 ●エルヴィス愛 純度100%!マーティ・フリードマンに直撃取材 ●まだまだあるマニア秘蔵コレクション大公開! ●ロカビリーの殿堂「サン・レコード」 ●『プレスリー・サン・コレクション』検証 ●エルヴィスのギター・ワーク(サン時代) ●ゴスペル歌手を夢見たエルヴィス&珠玉のゴスペル・ナンバー ●人間エルヴィスを形成した母グラディス・プレスリー ●エルヴィスの類まれな才能を見出した女性マリオン・カイスカー ●元祖イケメン歌手の魅力を分析...通常価格 ¥2,420セール価格 ¥2,420 通常価格単価 あたり -
STRANGER THINGS ストレンジャー・シングス (シーズン5 2025年配信決定 ) - イブウェンの忘れられし墓 / 通常版 / 日本語化アメコミ / 雑誌・書籍
※こちらは通常版カバーとなります。 単行本(ソフトカバー):106ページ 対象読者年齢:5歳以上 「ストレンジャー・シングス」邦訳コミック第三弾! 1985年1月。「マインド・フレイヤー」の事件の後、ウィルたちは亡くなったボブが遺した宝の地図を手に入れる。 それは秘密の財宝が隠された「イブウェンの墓」の場所を示していた!? 張り切るウィルに引っ張られ、宝探しに向かうマイクたち。しかしその頃、ホーキンスには数年来の猛吹雪が迫っていた… 子供たちを救うため、クラーク先生が立ち上がる! 「ストレンジャー・シングス シーズン2」のその後を描く、喪失と向き合う小さな冒険。 少年たちは旅の果てに何を得る…? Stranger Things(TM) & (C) 2021, 2022 Netflix....通常価格 ¥2,750セール価格 ¥2,750 通常価格単価 あたり -
KENDRICK LAMAR ケンドリックラマー - バタフライ・エフェクト ケンドリック・ラマー伝 / 雑誌・書籍
単行本(ソフトカバー):352ページ マーカス・J・ムーア:著 塚田 桂子:訳 黒人たちの陰惨なる現実に救済を求め、ブラックミュージック史を根底から更新するラッパー、ケンドリック・ラマー。 彼はいかに自身の表現を獲得したのか? その軌跡に迫る傑作評伝。 [著者について] マーカス・J・ムーア:著 音楽ジャーナリスト、編集者、キュレーター。 「ピッチフォーク」「ザ・ネイション」「NPR」などで執筆やGoogleのプレイリスト監修。 『カニエ・ウエストへの手紙』でエドワード・R・マロー賞を受賞。 塚田 桂子(つかだ・けいこ):訳 翻訳者、ヒップホップ・ジャーナリスト。 訳書に『ギャングスタ・ラップの歴史』がある。 LA在住で、ケンドリック・ラマーへは、デビューした当時から取材を重ねている。通常価格 ¥3,135セール価格 ¥3,135 通常価格単価 あたり -
THE LAST OF US ザ・ラスト・オブ・アス - ジ・アート・オブ The Last of Us Part II / 日本語版 / 雑誌・書籍
著者:ノーティードッグ 翻訳:江原 健 翻訳監修:谷口 新菜 翻訳監修:八巻 里沙 サイズ:A4判 ページ数:200ページ ゲーム史に残る傑作サバイバルアクションの続編『The Last of Us Part II』のアート集が邦訳化! エリーは復讐のために再び旅立つ。 その行いがもたらす恐るべき連鎖に心と身体を揺さぶられながら―― 数々の賞に輝いた『The...通常価格 ¥4,950セール価格 ¥4,950 通常価格単価 あたり -
THE LAST OF US ザ・ラスト・オブ・アス - ジ・アート・オブ The Last of Us / 日本語版 / 雑誌・書籍
著者:ノーティードッグ 翻訳:江原 健 翻訳監修:谷口 新菜 翻訳監修:八巻 里沙 全世界200以上のゲームアワードを受賞した傑作サバイバルアクション『The Last of Us』のアート集が遂に邦訳化! 寄生菌の爆発的な感染により人類が絶滅の危機に瀕した世界を細部まで豊かに描き、美しくも残酷な物語で世界中のプレイヤーを虜にした『The Last of Us』――その作品世界を堪能するに欠かせないアート集邦訳版が遂に登場。コンセプトアートやキャラクターのデザイン画のほか、さまざまな場面や風景を描いた息を呑むようなアートワークを収録。ジョエルとエリーの運命の旅路を追体験できるのはもちろんのこと、本作品の可能性をどこまでも追及しこだわり続けたクリエイターやアーティストたちの熱い想いにもふれられるファン必見の一冊です。通常価格 ¥4,950セール価格 ¥4,950 通常価格単価 あたり -
SEX PISTOLS セックスピストルズ - ロンリー・ボーイ ア・セックス・ピストル・ストーリー / 雑誌・書籍
サイズ:四六判 ページ数:400ページ スティーヴ・ジョーンズ:著 川田倫代:翻訳 「ジョニー、そろそろ黙ってもらおうか。ここからはオレが話す番だ」 「パンクの定義」を根底から覆す禁断の書。 盗め! 盗め! 盗め! ボウイの機材一式、ストーンズのコート、メンバー全員の彼女──。 窃盗、セックス、酒、ドラッグ──すべてに溺れ、生き返った男。 セックス・ピストルズのオリジナルメンバーによる超絶アナーキーな生き様。 2022年、テレビドラマ「Pistol」原作本。 監督:ダニー・ボイル(「トレインスポッティング」など) オレはミッキー・マウスのような子どもだましのインディー・レーベルではなく、 大きなレコード会社が好きなんだよ。これもパンクに対する誤解のひとつだ。...通常価格 ¥2,420セール価格 ¥2,420 通常価格単価 あたり -
DAVID BOWIE デヴィッドボウイ - デヴィッド・ボウイ ライヴ・ツアー・イン・ジャパン 1973-1990 / 雑誌・書籍
サイズ:A4判 ページ数:304ページ 甦るスパイダース・フロム・マーズ襲来の衝撃と興奮! 初公開分を多数含む320点超の写真が鮮烈に物語るデヴィッド・ボウイ来日公演(1973-1990)の実像と変容 「ライヴ・ツアー・イン・ジャパン」シリーズの新刊として、 2022年の1月に没後5年目となるデヴィッド・ボウイをフィーチュア。 本書では7度行なわれた来日公演のうち、 今も伝説として語り継がれる1973年「Ziggy Stardust Tour」での初来日を主軸に、 1990年「Sound+Vision Tour」までの計4度のツアーの実像に肉迫します。 初公開分を多数含む長谷部 宏氏撮影による貴重な写真アーカイヴ、ライヴ・レビュー、メモラビリア、証言取材を交えながら、 各公演の熱狂と興奮、日本のファンにみせた彼の素顔までも甦らせます! <掲載内容> ■未使用・初公開カット多数 誌上再現ライヴ・ツアー・イン・ジャパン 1973-1990...通常価格 ¥3,960セール価格 ¥3,960 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - 「ビートルズと日本」熱狂の記録 / 雑誌・書籍
著者:大村 享 サイズ:B5判 ページ数:528ページ ビートルズが主に活動していた期間である1963年1月1日から1970年12月31日に、 日本でビートルズがどう扱われ、どんなふうに日本と関わり、どんな足跡を残していったかをまとめた永久保存版!! 著者の大村 亨氏は新聞10紙(朝日、読売、毎日、東京、報知、日刊スポーツ、サンケイスポーツ、デイリースポーツ、スポーツニッポン、東京中日スポーツ)、 テレビ番組、ラジオ番組、週刊誌15誌(文春、新潮、朝日、女性自身、プレイボーイ、アサヒ芸能など)をすべて把握しており、 それらを元に詳細な「ビートルズと日本」の歩みを一冊の本にすることに成功。 当時の記録資料を縦横無尽に使い倒して論じた究極の“ビートルズ・アーカイヴ”は、日本のビートルズ・ファンにとって、まさに見たことがない決定本です。 ●日本滞在を時間単位で追った完全ドキュメント ●新聞30万ページ、スポーツ新聞37万ページ、週刊誌115万ページを徹底分析 ●“記憶”ではなく“記録”から浮かび上がる当時の真相 ●ビートルズの激レア写真&グッズが満載! 1962 - 1964◎“違和感"に彩られた日本人とビートルズとの出会い...通常価格 ¥2,970セール価格 ¥2,970 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - MUSIC LIFE ビートルズ主演映画<シンコー・ミュージック・ムック> / 雑誌・書籍
著者:フロム・ビー(編 監修) サイズ:B5判 ページ数:144ページ ビートルズ主演映画の全貌 ビートルズの主演映画史、ビートルズ映画の魅力と評価、名場面と聴きどころ、メイキング映像の見どころ、 映画の中のファッション、映画の中の楽器などなど、ビートルズが主演した映画を徹底分析するムックです。 【CONTENTS】 ザ・ビートルズ主演映画の全貌 いまだからいつでもより深く楽しめるビートルズ主演映画 リンゴ・スター on ハード・デイズ・ナイト ジョージ・ハリスン on ヘルプ! ポール・マッカートニー on...通常価格 ¥1,540セール価格 ¥1,540 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - ビートルズは終わらない / 雑誌・書籍
著者:行方 均 サイズ:四六判 ページ数:368ページ 少年時代に夢中になり、仕事でもビートルズに関わった男が解散から50年を経た今だからこそ語る、ビートルズの真実 現役時代のビートルズに出会ってロックにのめり込んだ少年は、やがて日本でのビートルズの作品リリースの統括をすることになる。 「本籍はビートルズ、現住所はジャズ」と語るその男は、日本にジャズの名レーベル=ブルー・ノートを根付かせた稀代のプロデューサー行方 均。 彼のビートルズ・クラブ会報での連載と、英米日の全アルバムをファンとしてリアルタイムで見つめていたからこその解説、 そしてビートルズ対談3本(初代担当ディレクター高嶋 弘之、行方と同じくリアルタイムでビートルズの洗礼を受けたピーター・バラカン、 「ザ・ビートルズ・アンソロジー」「ビートルズ1」の担当を行方のもとで務めた藤村 美智子&熱烈ファンで仕事でもビートルズに関わる吉田 聡志)という構成で、 今改めてビートルズの真実に迫る一冊。 行方は本書の制作中に白血病で逝去したが、彼の「ビートルズ愛」はここに結実している──。追悼文:湯川 れい子 【CONTENTS】...通常価格 ¥2,200セール価格 ¥2,200 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - ロックンロール・フォトグラフィティ 長谷部宏の仕事 / 雑誌・書籍
著者:赤尾 美香 サイズ:A5変型判 ページ数:352ページ 来日したマリリン・モンローを撮るなど映画の世界を出発点としつつ、 ビートルズやストーンズの60年代から、キッス、クイーンの70年代、ボン・ジョヴィやワム!の80年代、 そしてオアシス、ブラーの90年代まで、長年ロックの世界で数々のアーティストを撮影し続けた写真家・長谷部 宏。 彼の写真と回想インタビューを軸に「日本における洋楽」の歴史をも浮き彫りにしていく本書は、 見応え読み応え共に充分のフォト・バイオグラフィである。 著者は元ミュージック・ライフ編集部員で、長谷部と共に多くの現場に足を運んだ赤尾 美香。 【CONTENTS】 歯に衣着せぬ江戸っ子カメラマン、コ―・ハセベ 1960s ザ・ビートルズ/ザ・ローリング・ストーンズ/ジミ・ヘンドリックス/ザ・フー and more...通常価格 ¥1,980セール価格 ¥1,980 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - MUSIC LIFE 1990年代のビートルズ<シンコー・ミュージック・ムック> / 雑誌・書籍
■発売日:2019/7/8 ■サイズ:B5判 ■ページ:144P 『MUSIC LIFE 1970年代ビートルズ物語』『MUSIC LIFE ザ・ビートルズ 1980年代の蘇生』に続く《年代記》の第3弾。 巻頭はこの春に実現したリンゴ・スター&ヒズ・オール・スター・バンドの日本縦断ツアーの全公演詳細レポート。特集は「1990年代のビートルズ 伝説への昇華」。 「1990年代ビートルズ物語(1)」「1990年代ソロ活動(1)」1990年代ビートルズ物語(2)」「1990年代ソロ活動(2)」など。通常価格 ¥1,540セール価格 ¥1,540 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - MUSIC LIFE ザ・ビートルズ 1980年代の蘇生 / 雑誌・書籍
出版社:シンコーミュージック サイズ:B5判 発行日:2018/07/09 ページ:144ページ 1980年代のビートルズ物語とソロ活動 1980年代は、ビートルズ伝説の起点となった10年だった。ジョン・レノンの死という悲劇の後、残された3人のメンバーの活動と関係はいかに変化し、ビートルズ伝説を伝承していく活動を開始するに至ったのか? ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スター……3人の元メンバーの80年代のソロ活動と、ビートルズを巡る関係の変化を追いながら、ビートルズ伝説の起点と伝承の始まりを検証する。通常価格 ¥1,540セール価格 ¥1,540 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - THE DIG Special Issue ザ・ビートルズ アナログ・エディション / 雑誌・書籍
発行元:シンコーミュージック サイズ:B5判 ページ数:148ページ 発売日:2009/12/9 ●『ザ・ビートルズ・レコーディング・セッションズ』の著者であるマーク・ルーイスン氏のインタヴュー、オーディオ評論家の和田博巳氏とカーネーションの直枝政広氏によるビートルズ・リマスター盤徹底分析をはじめ、特集「それぞれのビートルズ愛」、特別企画「THE BEATLES IN JAPAN 1966」、そして漫画家ますむら・ひろし氏による特別寄稿などなど盛りだくさんの内容の1冊。通常価格 ¥1,540セール価格 ¥1,540 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - 「ビートルズと日本」 ブラウン管の記録 / 雑誌・書籍
著者:大村 亨 発行元:シンコーミュージック サイズ:B5判 ページ数:384ページ ●『「ビートルズと日本」熱狂の記録』の続編。60年代のリアルタイムの日本のテレビ番組が、ビートルズをどう伝えてきたかをまとめた1冊。 ビートルズを取り上げた番組だけでなく、音楽番組、バラエティ、ニュース、ワイドショー、ドキュメンタリー、ドラマ、CMなど、日本のお茶の間で4人がどう放送されていたのかをまとめたドキュメント本。通常価格 ¥2,750セール価格 ¥2,750 通常価格単価 あたり
