-
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - ギター・スコア ビートルズ・コレクション / ワイド版 / 楽譜
ページ数:216ページ サイズ:菊倍判 オプション:TAB譜付 『ザ・ビートルズ:Get Back』の盛り上がりも冷めやらぬ、伝説のロック・バンド、ビートルズのベスト・ギター・スコアです。 「レット・イット・ビー・ネイキッド」より「ワン・アフター・909」「ディグ・ア・ポニー」を追加し、全47曲掲載。 [曲目リスト] 1. アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア 2. オール・マイ・ラヴィング 3. 抱きしめたい 4. シー・ラヴズ・ユー 5. フロム・ミー・トゥー・ユー 6....通常価格 ¥4,070セール価格 ¥4,070 通常価格単価 あたり -
PAUL MCCARTNEY ポールマッカートニー (ソロ 55周年 ) - ポール・マッカートニー・イクイップメント・ストーリーズ / 雑誌・書籍
サイズ:B5判 ページ数:132ページ 残念ながら5月に予定されていた再来日公演は延期になってしまったものの、依然として燃え上がり続けているポール・マッカートニー熱。 そんな彼がビートルズ〜ウイングス〜現在に至るまで手にしてきた機材を徹底的に解析してしまおうというのが本書の趣旨。 ポールを最もイメージさせるヘフナー'500-1'やリッケンバッカー'4001S'といった有名モデルのみならず、ギブソン、エピフォン、マーティン、ヤマハ、フェンダーなど、レギュラー愛器以外のベース/ギターも1本1本丁寧に解説。 その全キャリアに渡って、どんな楽器を使って音楽を創作してきたかを分析。 いかにして'ポールの音色'が生まれたのかを多角的に検証する。 ベース/ギター解説以外にも、「使用機材で斬るアルバム・レビュー」「ザ・コレクターズ加藤ひさしが語るポール愛」「2013年来日公演での使用機材ガイド」などの記事もアリ。 監修は『ビートルズ・イクイップメント・ストーリーズ』において長年に渡る研究成果を披露してくれた超ビートルズ・マニアの楽器店店長、岩本憲明氏。 【CONTENTS】 FEATURES ポール・マッカートニーのコンサート・ツアーと楽器の変遷 アウト・ゼアー・ジャパン・ツアー 2013 〜ポールの使用楽器 ポール・マッカートニー・アルバム・ガイド〜ビートルズ編 加藤ひさし(THE COLLECTORS)...通常価格 ¥1,870セール価格 ¥1,870 通常価格単価 あたり -
PAUL MCCARTNEY ポールマッカートニー (ソロ 55周年 ) - ポール・マッカートニー HANDBOOK / 雑誌・書籍
サイズ:四六判 ページ数:132ページ 大絶賛を浴びた昨年11月の来日公演から半年、まさかの再来日公演が決定したポール・マッカートニー! 本書は「ポールと日本」をテーマに、ビートルズのメンバーとして初来日した1966年の武道館公演から、今回2014年5月の公演まで、幻となったウイングス公演を含む全日本公演の詳細なデータを満載したハンドブックです。 全日本公演のセットリスト(演奏曲目)、演奏、トリビアねた等々、今回初めてポールのライヴに接する方から、往年の大ファンの方まで大満足のデータ本です。 「アウト・ゼアー ジャパン・ツアー2014」の予習に、これまでのポールの日本公演の思い出に、一家に一冊のハンドブックとなっています。 【CONTENTS】 グラビア はじめに ザ・ビートルズ 1966 ウイングス 1975 ウイングス 1980 ポール・マッカートニー/ソロ 1990...通常価格 ¥990セール価格 ¥990 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - ビートルズ超定番ソングブック150 / 雑誌・書籍
サイズ:AB判 ページ数:304ページ オプション:歌詞組(コード・ダイアグラム付) ビートルズの名曲150曲を掲載した歌本が発売。 文字を大きめにしていますので、暗いステージでも存分に活用できます。 名盤「アビイ・ロード」のメドレー・ナンバーは全曲掲載。 [曲目] ■アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア ■ミズリー ■プリーズ・プリーズ・ミー ■ラヴ・ミー・ドゥ ■P.S. アイ・ラヴ・ユー ■ドゥ・ユー・ウォント・トゥ・ノウ・ア・シークレット ■ゼアズ・ア・プレイス ■イット・ウォント・ビー・ロング ■オール・アイヴ・ゴット・トゥ・ドゥ ■オール・マイ・ラヴィング...通常価格 ¥3,080セール価格 ¥3,080 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - 私が会ったビートルズとロック・スター / 雑誌・書籍
著者:星加ルミ子 サイズ:四六判 ページ数:200ページ 元『ミュージック・ライフ』編集長の星加ルミ子による書き下ろし音楽エッセー本。 1965年6月15日、ロンドンEMIスタジオでのビートルズ単独会見から始まる、自身の音楽人生を振り返った書き下ろしエンタメ・エッセー。 ビートルズやエルヴィス・プレスリーといったスーパースターを支えた人々にスポットを当てつつ、60年代の日本、世界、音楽、社会、文化を俯瞰する。 【CONTENTS】 第1章 ビートルズとブライアン・エプスタイン スーパースターとその時代背景 マネージャーとひと口にいうけれど…… エルヴィスとパーカー大佐 'タレント'と'アーティスト' パーカー大佐とご対面 素顔のブライアン・エプスタイン ブライアン・エプスタインとロバート・スティグウッドの確執 アンディ・グレイとマイケル・ロジャーズ ブライアン・エプスタインとはじめての対面...通常価格 ¥1,540セール価格 ¥1,540 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - サウンド・マン 大物プロデューサーが明かしたロック名盤の誕生秘話 / 雑誌・書籍
著者:グリン・ジョンズ(著)、新井崇嗣(訳) サイズ:四六判 ページ数:356ページ 「グリン・ジョンズはそこにいた。ロック史上屈指の重要度を誇るいくつかのセッションの現場にいた。 読んでいるうちに、レッド・ツェッペリン、ザ・ビートルズ、ザ・ローリング・ストーンズといったグループの到着に備えて、 スタジオをセッティングしているグリンのすぐそばにいる気になれること請け合いの一冊。 僕にとっては、ロック史のページを次々にめくるように進む痛快娯楽作品」──ポール・マッカートニー モノラル録音の60年代にレコーディング・エンジニアを始め、やがてプロデューサーも兼ねる“サウンドの職人”へ。 21世紀の今まで現役を続けるグリン・ジョンズが数々の名仕事(時に迷仕事)や、 ミュージシャンたちとの交流を生々しく振り返る、ロック・ファン必読の回顧録。 【CONTENTS】 少年時代から青年期 ジャック・グッド 日曜のセッション 1960年、初セッション 60年代前半、シンガー・ソングライター/フリーランス・プロデューサー 62年、ステュ ノルウェーの娘...通常価格 ¥2,750セール価格 ¥2,750 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - 51年目に聴き直す『レット・イット・ビー』深掘り鑑賞ガイド / 雑誌・書籍
サイズ:B5判 ページ数:144ページ ビートルズが残した最後のオリジナル・アルバム、その背景、制作にまつわる逸話を深く掘り下げる! 「最強のマニア本」として好評を博した“50年目に聴き直す『ホワイト・アルバム』深掘り鑑賞ガイド”(2018年)、 “50年目に聴き直す『アビイ・ロード』深掘り鑑賞ガイド”(2019年)に続くシリーズ第3弾が登場! 1970年、ビートルズ解散の年にリリースされたアルバム『レット・イット・ビー』のニュー・ミックス版発売、 および映画『ザ・ビートルズ:Get Back』公開に際して、音楽と映画、両方の魅力を深く掘り下げる内容。 ニュー・ミックスの聴きどころや映画の見どころを丁寧に解説する記事はもちろん、 『レット・イット・ビー』(1970年公開)の監督であるマイケル・リンゼイ・ホッグ、 そして幻の アルバム『Get Back』のプロデューサー、グリン・ジョンズのスペシャル・インタビューも収録。 今回も、日本随一のビートルズ研究家として知られる藤本国彦氏が監修し、 執筆陣もビートルズに精通したエキスパートたちが揃い『レット・イット・ビー』の魅力を多面的に深掘りする。通常価格 ¥2,090セール価格 ¥2,090 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - ハイ・グレード・ピアノ・ソロ ビートルズ名曲選 / 楽譜
著者:秋谷えりこ(編曲) 発行元:ソニー・ミュージックパブリッシング サイズ:菊倍判 ページ数:152ページ 対象レベル:上級 オプション:ピアノ・ソロ用アレンジ ジャズピアニスト・秋谷えりこ氏が手がける上級者向けピアノ曲集シリーズより、 ビートルズ編がリニューアルしました。 時代を超えて愛される名曲を全39曲掲載。 洗練された美しいアレンジは、プロユースにも最適です。 曲目 ■抱きしめたい ■キャント・バイ・ミー・ラヴ ■オール・マイ・ラヴィング ■ア・ハード・デイズ・ナイト ■アンド・アイ・ラヴ・ハー ■イエスタデイ ■ヘルプ!...通常価格 ¥2,970セール価格 ¥2,970 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - 大人の初心者ギター弾き語り ビートルズ・コレクション / 楽譜
発行元:ソニー・ミュージックパブリッシング。 サイズ:菊倍判。 ページ数:240ページ。 対象レベル:初級。 オプション:TAB譜付, ギター弾き語り用アレンジ。 大人の初心者がのんびり楽しめる、ビートルズのギター弾き語り曲集がリニューアル!かんたん教則ページ&ワン・ポイント・アドバイス付きですので、すぐに取りかかれます。「プリーズ・プリーズ・ミー」「イエスタデイ」「レット・イット・ビー」他全60曲掲載。 曲目:アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア、プリーズ・プリーズ・ミー、ラヴ・ミー・ドゥ、ツイスト・アンド・シャウト、フロム・ミー・トゥ・ユー、シー・ラヴズ・ユー、抱きしめたい、オール・マイ・ラヴィング、ア・ハード・デイズ・ナイト、恋する二人、恋におちたら、アンド・アイ・ラヴ・ハー、キャント・バイ・ミー・ラヴ、ノー・リプライ、ロック・アンド・ロール・ミュージック、アイル・フォロー・ザ・サン、エイト・デイズ・ア・ウィーク、ミスター・ムーンライト、ヘルプ!、イエスタデイ、涙の乗車券(ティケット・トゥ・ライド)、恋を抱きしめよう、ノルウェーの森(ノーウェジアン・ウッド)、ひとりぼっちのあいつ、ミッシェル、イン・マイ・ライフ、ドライヴ・マイ・カー、ガール、エリナー・リグビー、ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア、イエロー・サブマリン、デイ・トリッパー、ペイパーバック・ライター、ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズ、ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ、ゲッティング・ベター、ア・デイ・イン・ザ・ライフ、マジカル・ミステリー・ツアー、フール・オン・ザ・ヒル、ストロベリー・フィールズ・フォーエバー、ペニー・レイン、ハロー・グッドバイ、愛こそはすべて(オール・ユー・ニード・イズ・ラヴ)、バック・イン・ザ・U.S.S.R.、マザー・ネイチャーズ・サン、オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ、アイ・ウィル、ジュリア、ヘイ・ジュード、レボリューション、オール・トゥゲザー・ナウ、レディ・マドンナ、ジョンとヨーコのバラード、ドント・レット・ミー・ダウン、カム・トゥゲザー、マックスウェルズ・シルヴァー・ハンマー、アクロス・ザ・ユニヴァース、レット・イット・ビー、ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード、ゲット・バック。 ※TAB譜付ギター弾き語り曲集(弾き語り用にアレンジされております)通常価格 ¥3,080セール価格 ¥3,080 通常価格単価 あたり -
PAUL MCCARTNEY ポールマッカートニー (ソロ 55周年 ) - CROSSBEAT Special Edition ポール・マッカートニー ソロ・ワークス / 雑誌・書籍
発行元:シンコー・ミュージック。 サイズ:B5判。 ページ:144ページ。 『フラワーズ・イン・ザ・ダート』(1989年発表)のデラックス・エディションを含むソロ名義でリリースされた全アルバムを、合評形式で徹底解説。ビートルズやウイングスとは異なる狙いで挑んできた各アルバムの魅力と、驚くほど多様な音楽性の変遷を改めて検証します。 ポールが自身のソロ活動を振り返った貴重なロング・インタビュー、“ワン・オン・ワン”ツアーの見どころ紹介はもちろん、ポールのソロ作に参加した関係者への最新取材、愛息ジェイムズ・マッカートニーのインタビューも掲載。 「ソロ・アーティスト=ポール」の仕事を徹底的に味わい尽くす、ファン必携の一冊です!!通常価格 ¥1,650セール価格 ¥1,650 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - ノーザン・ソングス~誰がビートルズの林檎をかじったのか / 雑誌・書籍
著者:ブライアン・サウソール/ルパート・ペリー(共著)、上西園 誠(訳) 発行元:シンコーミュージック サイズ:A5判 ページ数:352ページ ●ビートルズ・ナンバーのほとんどを占めるレノン=マッカートニー楽曲。 この黄金のコンビによる楽曲から発生するさまざまな権利を守ることを目的に設立されたのが音楽出版会社ノーザン・ソングスだった。今なお巨万の富をもたらし続けるレノン=マッカートニー楽曲だが、作者であるジョン・レノンとポール・マッカートニーのもとを離れ、さまざまな人々に買収されていく。ブライアン・エプスタイン、ディック・ジェイムズ、レノン、マッカートニー、そしてマイケル・ジャクソンらの愛と苦悩の日々が綴られている。 本書に書かれている内容は、音楽権利ビジネス・サイドから見た“もうひとつのビートルズ史”。通常価格 ¥2,640セール価格 ¥2,640 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - THE DIG Presents BBCセッションズ featuring ザ・ビートルズ / 雑誌・書籍
発行元:シンコーミュージック サイズ:B5判 ページ数:148ページ 発売日:2013/11/9 ●若かりし4人のBBC出演を多角的に検証。同時に他アーティストも含めたBBCセッションを研究、名盤カタログもがっちり掲載した1冊。通常価格 ¥1,760セール価格 ¥1,760 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - アルトサックスで吹く ビートルズ(全曲模範演奏&伴奏CD付) / 楽譜
発行元:ソニー・ミュージックパブリッシング サイズ:菊倍判 ページ数:64ページ ●アルトサックス用ビートルズスコア集。 ※付属のCDには、掲載曲の模範演奏及び、ピアノ伴奏が収録されております。 ※付属CD収録の伴奏は、全てピアノによる生演奏です。 曲目 ■抱きしめたい ■ヘルプ! ■イエスタデイ ■ミッシェル ■イン・マイ・ライフ ■ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア ■ハロー・グッドバイ ■ペニー・レイン ■オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ ■レット・イット・ビー ■ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード...通常価格 ¥3,520セール価格 ¥3,520 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - バンド・スコア ベスト・オブ・ビートルズ[完全版] / 楽譜
発行元:ソニー・ミュージックパブリッシング サイズ:A4変型判 ページ数:440ページ ●マニアは演奏するべきナンバーばかりあつめたバンドスコア。 ※ギター、ベースTAB譜付バンド・スコア 曲目 ■アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア ■ラヴ・ミー・ドゥ ■プリーズ・プリーズ・ミー ■ツイスト・アンド・シャウト ■フロム・ミー・トゥ・ユー ■シー・ラヴズ・ユー ■抱きしめたい ■イット・ウォント・ビー・ロング ■オール・マイ・ラヴィング ■ホールド・ミー・タイト ■マネー ■キャント・バイ・ミー・ラヴ...通常価格 ¥4,620セール価格 ¥4,620 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - 大人のピアノ・ソロ1曲マスター ヘイ・ジュード(模範演奏CD付) / 楽譜
発行元:ソニー・ミュージックパブリッシング サイズ:菊倍判 ページ数: 24ページ ●大人のピアノ初心者向け教本。一冊につき1曲を丁寧に解説しています。付属のCDには、テンポの違う2パターン(通常・スローテンポ)の模範演奏を収録。 【CONTENTS】 ピアノ・ソロ「ヘイ・ジュード」 STEP 0:楽譜の基本 STEP 1:演奏を始める前に STEP 2:楽譜の構成をチェック STEP 3:ポイント解説 STEP 4:全体まとめ通常価格 ¥1,650セール価格 ¥1,650 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - ピアノ・ソロ ビートルズ大全集 / 楽譜
発行元:ソニー・ミュージックパブリッシング サイズ:菊倍判 ページ数:176ページ ●ビートルズの名曲をピアノ・ソロにアレンジしたピアノスコア。全62曲掲載。 ※掲載楽譜は、ピアノ・ソロ用にアレンジされております。 曲目 ■プリーズ・プリーズ・ミー ■ラヴ・ミー・ドゥ ■フロム・ミー・トゥ・ユー ■シー・ラヴズ・ユー ■オール・マイ・ラヴィング ■抱きしめたい ■ア・ハード・デイズ・ナイト ■恋に落ちたら ■アンド・アイ・ラヴ・ハー ■キャント・バイ・ミー・ラヴ ■アイル・ビー・バック ■ノー・リプライ...通常価格 ¥3,080セール価格 ¥3,080 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - マル・エヴァンズ もうひとつのビートルズ伝説 / 雑誌・書籍
著者:ケネス・ウォマック(著)、松田ようこ(訳) サイズ:A5判 ページ数:800ページ ビートルズに愛され頼りにされ、ローディー以上に貢献したマル・エヴァンズ 活動初期から解散後まで、もうひとつの伝説を浮き彫りにする待望の評伝 ビートルズのロード・マネージャーだったマル・エヴァンズ。 実際にはそれ以上の貢献で活動初期から解散後までメンバーを支えた。 ビートルズの映画や写真にたびたび登場する黒ぶちメガネの巨体はファンにもおなじみだ。 が、40歳での突然の死により、執筆中だった回顧録はお蔵入りとなった。 その原稿や日記、遺品を託されたビートルズ研究家で作家の著者が、関係者への取材も経て待望の評伝を完成。 マルの視点からのビートルズの歴史、長く知られていなかった彼の裏方としての人生が101点もの写真と共によみがえる。 【CONTENTS】 序文 ゲイリー・エヴァンズ プロローグ フロントガラス 1963年1月23日 第1章 クソガキ時代 1905年〜1946年 第2章 移動遊園地...通常価格 ¥5,500セール価格 ¥5,500 通常価格単価 あたり -
ROLLING STONES ローリングストーンズ (来日 35周年 記念 ) - rockin'on 2024年10月号 / 雑誌・書籍
THE ROLLING STONES 最新作『ハックニー・ダイアモンズ』リリースに続き、全米ツアーも完遂! 走り続ける最強ロック伝説:ザ・ローリング・ストーンズに最新ロングインタビュー、最新ツアーレポート、そして、1990年初来日のメモリアルレビューで迫る緊急特集! FUJI ROCK FESTIVAL '24 / SUMMER SONIC 2024 & SONICMANIA 今年も大盛況のうちに幕を閉じたフジロック&サマーソニック。 両フェスの熱狂を閉じ込めた徹底特集をお届け! THE...通常価格 ¥930セール価格 ¥930 通常価格単価 あたり -
ELVIS PRESLEY エルヴィスプレスリー (生誕 90周年 ) - THE★ロカビリー! presents エルヴィス 4 / 雑誌・書籍
サイズ:A4変型判 ページ数:144ページ 2024年はデビュー70周年のアニヴァーサリー!! 永遠のスーパースター集大成ムック、遂に最終章へ デビューから70周年となる2024年。中でも凄まじいインパクトを放った50年代を中心に、70年代までにエルヴィスが遺した偉大なる足跡を独自の視点から検証します。永遠のスーパースターの集大成ムック『エルヴィス』は今号で最終章を迎えます。 【主要コンテンツ】 2枚の自費レコード徹底解明 サン・レコード音源「19」解説 王への道 1954年〜55年のエルヴィス 伝説のセッション ミリオン・ダラー・カルテット 全出演TV番組を深掘り考察 11歳のエルヴィス見参!? エルヴィス検定100問 他通常価格 ¥2,420セール価格 ¥2,420 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - ポール・マッカートニー写真集 ~1964年、僕たちは台風の中心にいた~ / 写真集
著者:ポール・マッカートニー(撮影・解説) 監修:藤本国彦 訳者:荒井理子 ページ数:336ページ ポール・マッカートニーによる撮影! ビートルズの目から世界はどう見えていたのか。 1964年はビートルズがアメリカと世界を制覇した年。 その当時、ビートルズはまさに「台風の目」だった。 2020年に発見された1000枚におよぶ写真の中から厳選した275枚の写真+ポール本人による解説。 ビートルズが地球上でもっとも有名な人物となった1963年末から1964年にかけての彼らの表情、そして6つの都市(リヴァプール・ロンドン・パリ・ニューヨーク、ワシントンDC、マイアミ)の混沌を切り取った瞬間をまとめた。 ビートルズという"現象"を内側から見た唯一の本。 ――世界が僕たちを見つめて楽しんだように、僕たちは世界を見つめ返すことが好きだった―― 僕たちがニューヨークに到着したのは1964年2月初旬の金曜日。 そのときは何千人もの注目を浴び、その後テレビのニュースや「エド・サリヴァン・ショー」を通じて、何百万もの目が突如僕たちに注がれたように感じた。 そのときの光景は一生忘れないだろう。 展覧会公式写真集! ポール・マッカートニー自身が撮影した未公開のプライベート写真を展示する、ロンドン ナショナル・ポートレート・ギャラリーのリニューアルオープン記念展の公式写真集。...通常価格 ¥14,300セール価格 ¥14,300 通常価格単価 あたり -
ROLLING STONES ローリングストーンズ (来日 35周年 記念 ) - ザ・ローリング・ストーンズ インタビューズ 秘蔵テープ発掘を含む60~90年代取材総覧 / 雑誌・書籍
サイズ:A5判 ページ数:328ページ ローリング・ストーンズの秘蔵テープを発掘!! ついに超貴重インタビューの全貌を公開!! 初公開発言を含む「ミュージックライフのローリング・ストーンズ・インタビュー」完全版が登場。 64年の初取材や72年のジャマイカ突撃インタビューから、90年の初来日、98年の電話インタビューまで20本以上の取材を収録。 うち8本は、日本で最も数多くストーンズにインタビューをしてきたジャーナリストにして、元ML編集長の東郷かおる子氏所蔵のカセットテープを掘り起こし、初めてノーカット掲載が可能に!! また、ミュージック・ライフのカメラマンたちが撮影してきた未発表写真や、星加ルミ子(元ML編集長)、東郷かおる子、林洋子(NY特派員)が、いま振り返る舞台裏も紹介。 史上最高のロックンロール・バンドを追い続けたMLが、その時々に迫ったストーンズの真実、本音、素顔が満載のインタビュー集。 [主な内容] 【名言連発、本文からの一部をここに抜粋】 01. 1969:最近ロンドンに日本食専門のレストランが出来たんだ。スキヤキをこの間食べに行ったよ。(ミック) 02. 1979:ミックはストーンズでちゃんと僕にも歌わせてくれる。そこがロッドとミックの人間のスケールの違うところさ。(ロン) 03. 1983:僕はとってもイケない少年だったんだ。人の車を壊したりしていた。(ミック) 04....通常価格 ¥3,300セール価格 ¥3,300 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - MUSIC LIFE ビートルズのナウ・アンド・ゼン / 雑誌・書籍
サイズ:B5判 ページ数:144ページ 日本を含む世界デビュー60周年に贈るナウ(今)とゼン(あの頃)! ビートルズの最後の新曲と新装のベスト盤をさらに深く味わい、2023年のビートルズ情報を一挙総覧 ビートルズ最後の新曲「ナウ・アンド・ゼン」と『赤盤』『青盤』の新装盤の体験や感動を、音楽家や美術家、新旧のファンなどさまざまな視点から記録する。 2024年はビートルズの世界および日本デビューの60周年の年であり、その観点でもお宝資料などとともにナウ(今)とゼン(あの頃)を検証。 巻頭では2023年のビートルズ関連の話題を写真で紹介し、ポール・マッカートニーのツアーについては海外公演を観た観客の声も含めてお届け。 巻末のビートルズ年鑑では1年間の事件簿と年譜、リリース情報を詳報する。 【CONTENTS】 Around The Beatles 2023年のビートルズとファミリー リンゴ・スター、ツアーと誕生日イベント、新作発表と順調な活動/ポール・マッカートニー、写真集と写真展をPR/ポールの写真展開催がロンドンから始まる/ステラ・マッカートニーに新たな勲章/メアリー・マッカートニーの料理の本/ジュリアン・レノンが60歳に/ザック・スターキー、ザ・フーを支えるドラマー/パティ・ボイド、写真展開催にあたり来日/デニー・レイン、魂の旅へ Paul McCartney Got Back...通常価格 ¥2,200セール価格 ¥2,200 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - YOUNG GUITAR 2024年1月号 / THE BEATLES表紙 / 雑誌・書籍
サイズ:AB判 ページ数:176ページ 表紙・巻頭大特集はザ・ビートルズ。 最後の新曲「Now And Then」発表、アップデートされた“赤盤”“青盤”を中心にロック・レジェンドにフォーカスします! 第2特集は新作『HACKNEY DIAMONDS』をリリースしたザ・ローリング・ストーンズ。来日特集ももりだくさん! 【CONTENTS】 ◇FEATURES◇ ■[SPECIAL “LIVE” EDITION]熱狂を巻き起こした国内公演を一挙レポート! MÖTLEY CRÜE & DEF LEPPARD...通常価格 ¥1,200セール価格 ¥1,200 通常価格単価 あたり -
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - ザ・ビートルズ リボルバー・エディション / 雑誌・書籍
サイズ:B5判 ページ数:144ページ ビートルズのレコーディング史を紐解き、『リボルバー』の実験性、革新性、歴史的意義を見出す スペシャル・エディションの新ミックス、セッション音源、ハイレゾなどの聴きどころを徹底検証! メイン特集では『リボルバー』の基本をおさえ、スペシャル・エディションを徹底検証。 このアルバムとの出会いの衝撃と新エディションの魅力を松尾清憲、ますむらひろし、サエキけんぞう、杉田裕(JAYWALK)、ジェームス星(パロッツ)、川柳つくしら15人が証言する。 当時の英米日の関連発売アイテムやファッション情報なども紹介。 カラー特集では、ポール・マッカートニーとリンゴ・スターが再開したそれぞれのワールド・ツアーを詳報。 恒例の年鑑では重大事件、事件簿と詳細年譜、リリース、訃報を掲載。 【CONTENTS】 2022年のビートルズとファミリー Paul McCartney Got Back Tour ポールが3年ぶりにステージに帰ってきた! 最小規模のライブ・イン・フルームと世界最大規模のグラストンベリー・フェスティバル...通常価格 ¥2,200セール価格 ¥2,200 通常価格単価 あたり

