- 
                  
                                
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - ギター弾き語り アコースティック・ビートルズ名曲集 [ワイド版] / 楽譜
サイズ:菊倍判 ページ数:216ページ オプション:TAB譜付, ギター弾き語り用アレンジ 映画『ザ・ビートルズ:Get Back』が話題沸騰中、 20世紀史上最高のバンド、ビートルズのアコースティック・ナンバーを中心としたギター弾き語り曲集が発売。 「ゲット・バック」「ヘイ・ジュード」「レット・イット・ビー」「ブラックバード」「イエスタデイ」他全60曲掲載。 [曲目] ■ミズリー ■アイル・ビー・バック ■アンド・アイ・ラヴ・ハー ■恋する二人 ■恋に落ちたら ■今日の誓い ■エヴリー・リトル・シング ■ノー・リプライ ■ベイビーズ・イン・ブラック...通常価格 ¥3,300セール価格 ¥3,300 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - MUSIC LIFE ビートルズから広がる映画の世界 / 雑誌・書籍
サイズ:B5判 ページ数:144ページ ビートルズを創り上げた映画 ビートルズが創り上げた映画 『MUSIC LIFE ビートルズから広がる映画の世界』は、既刊『MUSIC LIFE ビートルズ主演映画』(2019年)の姉妹編となるムックです。 巻頭では新作映画『ザ・ビートルズ:Get Back』や映画『レット・イット・ビー』リストア&リメイクのなどの情報を紹介し、 ビートルズのメンバーが観た映画、ビートルズやメンバーが出演した映画、 エピソードが使われた映画など、ビートルズに関連する映画のなかからオススメ映画を中心に、可能なかぎり幅広く紹介します。 [主なコンテンツ] ■プロローグ 新作映画『ザ・ビートルズ:Get Back』や『レット・イット・ビー』のリストア&リメイクの情報に可能なかぎり触れ、 ビートルズの関連映画の全体像を概観。...通常価格 ¥1,870セール価格 ¥1,870 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - アコースティック・ギター・マガジン 2021年9月号 Vol.89 / 付録小冊子『AGM SONG BOOK Vol.3~THE BEATLES SOLO SONG』付き / 雑誌・書籍
仕様:A4変形判 / 176ページ / 付録小冊子付き ■内容 ビートルズのアコギ・サイドに迫った特集。 ギブソンJ-160EやJ-200、マーティンD-28など彼らが録音に使用したアコースティック・ギターを始め、バンド結成以前から愛用していたギャロトーンやゼニスやヘフナー、さらにはバンド解散後のソロ活動で使用したさまざまなモデルに至るまでを網羅。 また、ひとりビートルズ・コピーで知られるセンチメンタル・シティ・ロマンスの告井延隆が実演する「Blackbird」、「Can't buy me love」、「Taxman」の特別ソロ・ギター譜面も用意した。 ぜひビートルズとともにアコースティック・ギターを楽しもう! ◆付録小冊子 AGM SONG BOOK Vol.3...通常価格 ¥2,200セール価格 ¥2,200 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
KING CRIMSON キングクリムゾン - バンド・スコア キング・クリムゾン「クリムゾン・キングの宮殿」[新装版] / 楽譜
サイズ:菊倍判 ページ数:72ページ オプション:ギター/ベースTAB譜付 キング・クリムゾン最高傑作のアルバム・マッチング・スコアが復刻! 「21世紀のスキッツォイド・マン」他全5曲掲載。 曲目 ■21世紀のスキッツォイド・マン(インクルーディング:ミラーズ) ■風に語りて ■エピタフ(墓碑銘):(a)理由なき行進(b)明日又明日 ■ムーンチャイルド ■クリムゾン・キングの宮殿:(a)帰って来た魔女(b)あやつり人形の踊り ※本書は2016年12月21日に初版を発行した曲集の表紙を刷新した新装版となります。譜面内容等に一切変更はございません。 ※“MOONCHILD including THE DREAM and THE...通常価格 ¥3,520セール価格 ¥3,520 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
BILLIE EILISH ビリーアイリッシュ - rockin'on 2021年8月号 / BILLIE EILISH表紙 / 雑誌・書籍
■総力特集 BILLIE EILISH たった1枚のアルバムで、 世界のミュージック・シーンを制覇したビリー・アイリッシュは 頂点に君臨した今、どこに向かうのか? 待望の2nd『ハピアー・ザン・エヴァー』リリース直前の今、 必見フォト・ギャラリー、新作予想、進化論、秘蔵インタビュー、 そして写真集レビューでデビューAL以降大きな変貌を遂げた彼女に迫る、 全36ページ総力特集! ■THE 1975 時代の不条理に真正面から対抗したアルバムとバンドの哲学 最新インタビューが解き明かした傑作『仮定形に関する注釈』の「もうひとつの真実」 ■NIRVANA 原点回帰作にして賛否を巻き起こした『イン・ユーテロ』を前に、 極限の精神状態を迎えたカート・コバーン、その葛藤とは? 秘蔵ドキュメントにて、ロック史上最高の反逆者の真実を今、明らかにする...通常価格 ¥880セール価格 ¥880 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
VAN HALEN ヴァンヘイレン (エドワード生誕 70周年 ) - ヴァン・ヘイレン・ライジング 伝説への導火線 / 雑誌・書籍
著者:グレッグ・レノフ(著)、迫田はつみ(訳) サイズ:A5判 ページ数:576ページ 南カリフォルニアの裏庭パーティ・バンドの成功への道のりを 200人を越える証言を元につぶさに追ったドキュメンタリー ロックの世界、ギターの世界に革命を起こした超絶ギタリストのエドワード・ヴァン・ヘイレンが昨年亡くなり、 改めてその存在にスポットライトが当てられたバンド、ヴァン・ヘイレン。 類まれなるハード・ロック・サウンドとギター・プレイを生み出しつつも、 ポップでキャッチーな楽曲やショーマンシップに満ちたパフォーマンス、 そしてその界隈ではそれまでほぼ見られなかった「笑顔」で一般の音楽ファンをも幅広く魅了した彼らは、 どのように音楽と向き合い、どのように自分たちの音楽を磨き上げていったのか。 本書ではメンバーの生い立ちからデビュー・アルバムがヒットするまでの黎明期を、 メンバーや彼らの友人、業界関係者など230人を超える目撃者たちの言葉をベースにあぶり出している。 このリアルなドキュメンタリーを読めば、彼らの音楽がまた違って聞こえることだろう。 「ヴァン・ヘイレンのデビュー・アルバム制作の背後にあった、制作過程に対するレノフの見識はすばらしかった」 ──テッド・テンプルマン(ヴァン・ヘイレンを手がけたプロデューサー) 【CONTENTS】 イントロダクション...通常価格 ¥3,300セール価格 ¥3,300 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
YNGWIE MALMSTEEN イングヴェイマルムスティーン (12月 来日 ) - イングヴェイ・マルムスティーン ライヴ・ツアー・イン・ジャパン 1984-1994 / 雑誌・書籍
サイズ:A4判 ページ数:304ページ ヘンドリックス、エディに続くギター界圧巻の衝撃! 王者イングヴェイ絶頂期の勇姿が今ここに蘇る!! 音楽史に刻まれた大物アーティスト達の来日公演を シンコーミュージック所蔵のフォト・アーカイヴで誌上再現する『ライヴ・ツアー・イン・ジャパン』シリーズ。 その最新刊で取り上げるのは、間もなく2年ぶりとなるスタジオ最新作『PARABELLUM』をリリースする“王者”イングヴェイ・マルムスティーン! 衝撃的なワールドワイド・デビューの3ヶ月後に実現したアルカトラスの初来日公演を皮切りに、 自身のバンド、ライジング・フォースを率いての1985年1月公演、名作『TRILOGY』に伴う1986年11月公演、 元レインボーのジョー・リン・ターナーとタッグを組んだ1988年8月公演…と、着実なキャリア・アップを果たしながら、 ついには日本のヒット・チャートでトップを競うまでの存在へと成長を遂げた最盛期=1994年3月公演までの都合7回のジャパン・ツアーの模様を、 初公開ショットをふんだんに織り交ぜた総数300点超の貴重写真と共に回顧。 比類なき才能を武器に’80〜’90年代のロック・シーンを驀進した、若き日の王者の勇姿がここに蘇ります!!通常価格 ¥3,520セール価格 ¥3,520 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
JOHN LENNON ジョンレノン - ジョン・レノン 誰が彼を殺したのか / 雑誌・書籍
仕様:A5判縦/408ページ 著者:レスリー・アン・ジョーンズ 訳者:岩木 貴子 ■内容詳細 ジョンはずっとスターだった。 若者にとってはアイドルであり、哲学者でもあった。 しかし、人々はあまりにも多くのことを彼に求めた。 彼はスターであると同時に、ひとりの不完全な人間でもあったのに。 私たちが知っているジョンは、ほんの一部分でしかない。ジョンとはいったい何者だったのか。 本当の意味で、ジョンを“殺した”のは誰だったのか。 母親には二度捨てられたとジョンは言う。学校では体罰を受けた。 大人になっても人間関係で多くの問題を抱え、他人をひどく攻撃した。 家庭内では暴力を振るい、数多の浮気をし、息子に精神的な虐待さえ加えた。 そんな彼が、オノ・ヨーコと出会って変わった。 ビートルズ人気真っ盛りの頃に、ジョンは仮面を捨てたのだ。 ■本書より 「巷にあふれるジョンのよくある伝記本を書くつもりはなかった。本書はそのような代物ではない。...通常価格 ¥3,080セール価格 ¥3,080 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
IRON MAIDEN アイアンメイデン (結成 50周年 ) - バンド・スコア / フィア・オブ・ザ・ダーク / ワイド版 / 楽譜
サイズ:菊倍判 ページ数:168ページ オプション:ギター/ベースTAB譜付 曲目 ■ビー・クイック・オア・ビー・デッド ■フロム・ヒア・トゥ・エタニティ ■殺戮の恐怖 ■フィア・イズ・ザ・キー ■絶望の淵 ■ウェイスティング・ラヴ ■終わりなき逃亡 ■チェインズ・オブ・ミザリー ■妖しき者 ■ジューダス・ビー・マイ・ガイド ■ウイークエンド・ウァリアー ■フィア・オブ・ザ・ダーク ※歌詞が不明な部分は掲載しておりません。予めご了承下さい。 ※ギター、ベースTAB譜付バンド・スコア通常価格 ¥4,070セール価格 ¥4,070 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
PINK FLOYD ピンクフロイド (結成 60周年 ) - ピンク・フロイド ライヴ・ツアー・イン・ジャパン 1971-1988 / 雑誌・書籍
サイズ:A4判 ページ数:304ページ 箱根のフロイド 50年目の大開張!! 多数の初公開ショットを含む約300 点の歴史的写真を一挙掲載。 伝説のアフロディーテに始まる3度の来日ツアーを誌上再現。 更に『アニマルズ』英米ツアー他の未発表カットや貴重な目撃証言も併せて ギルモア参加後のフロイドが’70〜’80年代に行なったライヴの軌跡に迫る!通常価格 ¥3,960セール価格 ¥3,960 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
LED ZEPPELIN レッドツェッペリン (公式 映画公開 記念 ) - ペイジ&プラント大全 / 雑誌・書籍
サイズ:A4判 ページ数:240ページ レッド・ツェッペリンの初来日公演から50年 歓喜と夢幻の“ジミー・ペイジ&ロバート・プラント”来日公演から25年 再度のタッグで飛行船の巨影に挑んだ5年間の全活動を余さず記録 MTV“Unledded”から派生したアルバム『NO QUARTER』発表後の1996年2月、 東京・名古屋・大阪・福岡を廻る日本公演を果たしたジミー・ペイジ&ロバート・プラント。 あれから25年の時が過ぎた今、 レッド・ツェッペリンの2人による夢のようなプロジェクトが辿った約5年間の活動とその真価を、 未公開写真も多数交えて現在の視点から整理・再検証。 全コンサート・データ、音源&映像作品の詳解、使用機材の徹底研究、 参加ミュージシャンのプロフィール、ツェッペリン解散から現在までの各ソロ・キャリアの考察等も通し、 ハード・ロック史上無双のギタリスト&シンガーが再融合で発揮した独自のケミストリーを読者と共に改めて謳歌したい。通常価格 ¥3,080セール価格 ¥3,080 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - ザ・ビートルズ・スタイルブック / 雑誌・書籍
著者:吉野由樹 サイズ:四六判 ページ数:216ページ これが4人のスタイル=服飾(スタイル)×流儀(スタイル) ビートルズのメンバーの少年時代からデビュー、解散まで、 ステージ衣装やプライベートのファッションを解説する読み物。 関連の写真やイラストレーションを添えて図解する。 ビートルズはその音楽と同様に、ファッションにおいても独自のセンスで新しいスタイルを生み出した。 服装や髪形から靴、めがねなどの小物にいたるまで、グループのトレードマークとなり、若者たちへ大きな影響を与えた。 ファッションもまた彼らの表現手段のひとつであり、時代を先導する大切な要素となっていた。 ファッションのトレンドセッターとしてのビートルズに焦点を当て、 そのファッションを真似したい人にも、60年代のスタイルに関心のある人にも役に立つ一冊。 外見の流行(fashion)・変遷を追うことで、ビートルズの服飾(style)だけでなく流儀(style)が見えてくる。 【CONTENTS】 はじめに 第1章 1950年代〜1960年代 すべてはテディ・ボーイ・スタイルから始まった...通常価格 ¥1,980セール価格 ¥1,980 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
JOHN LENNON ジョンレノン (生誕 85年 ) - ロック・ジェット Vol.81 / 雑誌・書籍
・サイズ:A5判 ・ページ数:176ページ 巻頭特集 《ジョンの魂》発表50周年記念 ジョン・レノン 最強のLOVEとは何か── [インタヴュー] 曽我部恵一 とにかく自由に表現すること。それが、ジョンが教えてくれたことなんです。 すべてを自分の好きなようにやる。それが地番素敵なことなんです あっこゴリラ ひたすら破壊と再生を繰り返していく血みどろの世界で表現したジョン・レノンは、アーティストの鑑だと思う 立川直樹 《ジョンの魂》は僕が考えているロック・アルバムの傑作ですよ 田中俊之 ラヴ・アンド・ピースと子育て 2020年に聴く《ジョンの魂》と《ダブル・ファンタジー》 どの曲が入れ替わっても、またどの曲が欠けても成立しない名盤《ジョンの魂》全曲解説...通常価格 ¥1,430セール価格 ¥1,430 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
JOHN LENNON ジョンレノン (生誕 85年 ) - ジョン・レノン&オノ・ヨーコ プレイボーイ・インタヴュー1980完全版 / 雑誌・書籍
・著者:デイヴィッド・シェフ(著)、山川真理(訳) ・サイズ:A5判 ・ページ数:408ページ ジョンとヨーコの最重要インタヴュー、本邦初出の発言を含む新訳! 音楽、社会、そしてジョン自身が決定版と語るビートルズの回想 ジョン・レノン生誕80年、没後40年の2020年、『DOUBLE FANTASY・John & Yoko』東京展も話題となる中、 ジョンとヨーコの歴史的インタヴューが待望の新装発売! 1980年9月、3週間にわたって二人に徹底的に密着して行なわれたロング・インタヴューの全貌を、新たな訳でお届けする。 アルバム「ダブル・ファンタジー」でシーンに復帰するに当たって、二人の出会いからジョンの主夫時代までを詳細に語り、 ジョンがビートルズの曲作りやメンバーへの思いについて率直に明かす。 ジョンがヨーコとともにそれまでの人生と作品を総括した自叙伝であると同時に、人類の未来に向けての展望を示したジョンの遺言でもある。 日本では過去に2回(1981年と1990年)、書籍の形で刊行されたことがあるが、当時は割愛されていた貴重なやり取りと、著者による序文を加えた完全版が本書である。 世の中が混迷を極める今だからこそ、「真のラヴ&ピース」に繋がるこのヴィジョンと哲学を、我々はどうしても必要としているのだ。 【CONTENTS】 はじめに...通常価格 ¥2,970セール価格 ¥2,970 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
VAN HALEN ヴァンヘイレン (エドワード生誕 70周年 ) - ギター・マガジン 2021年1月号 / 追悼:エディ・ヴァン・ヘイレン / 雑誌・書籍
10月に逝去したエディ・ヴァン・ヘイレンの追悼大特集。目玉となるのはエディ本人のインタビュー集。ページの許す限り、本人の言葉を詰め込みました。インタビューの内容は下記。 【1978年/1stアルバム・リリース時のインタビュー】 ・生い立ち、音楽的背景、自身のギター・ヒーロー、機材、サウンド、レコード契約に至った経緯、デビュー・アルバムのレコーディング、2ndアルバムの構想について。 ・ギターのセットアップ方法(弦の種類やスプリングの掛け方など)、チューニングが崩れないアーミングのコツ 【1985年/ 『1984』リリース時のインタビュー】 ・『1984』の制作秘話に加えて、それまでの6枚のアルバムを作品ごとに本人が解説 【2014年/ 『1984』30周年インタビュー】 ・『1984』の30周年イヤーに、レコーディング秘話や本人が各曲を解説。 【1988年/ 『5150』について、サミー・ヘイガーとのインタビュー】 ・貴重なサミー・ヘイガーとの同時インタビュー 【2014年/スタジオ5150の機材倉庫でのインタビュー】 ・バンドが所有するスタジオ5150にある機材倉庫でのインタビュー。フランケンシュタイン、クレイマー5150、music man AXIS、Peavy、EVH wolfgangといったキャリアを支えてきたギターたちの開発の経緯、改造点や思い出などを本人の言葉で振り返った内容。その他の所有&レコーディングで使用されてきたギターも紹介。...通常価格 ¥930セール価格 ¥930 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
ULTRAMAN ウルトラマン (シリーズ 60周年 ) - レッドマン2 / 正義の怪獣編 / 日本語コミック / 雑誌・書籍
怪獣王マット・フランクが初総合プロデュース! 怪獣達を屠るレッドマン。彼の前に、「怪獣達の味方」正義怪獣ベムドラが出現する! ベムドラとの決着は…?そしてこの世界を作り上げた者とは一体…? マット・フランクが描くオリジナルストーリー、ついに第1部完!通常価格 ¥2,750セール価格 ¥2,750 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
SONIC THE HEDGEHOG ソニックザヘッジホッグ - VOL.2 Dr.エッグマンの運命 / 通常表紙デザイン / 日本語化アメコミ / 雑誌・書籍
第二巻 判型:B5変型 ライター:イアン・フリン あらすじ:カオティクス探偵団から「エッグマンを見つけた」と報告を受けたソニック。しかし肝心のエッグマンは…記憶喪失!?そんなエッグマンに襲い掛かろうとするシャドウに、ルージュ、シルバーまで現れて大混乱!エッグマン軍団を操る黒幕とは、果たして…?通常価格 ¥2,530セール価格 ¥2,530 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
SONIC THE HEDGEHOG ソニックザヘッジホッグ - VOL.2 Dr.エッグマンの運命 / 限定表紙デザイン / 日本語化アメコミ / 雑誌・書籍
第二巻 判型:B5変型 ライター:イアン・フリン あらすじ:カオティクス探偵団から「エッグマンを見つけた」と報告を受けたソニック。しかし肝心のエッグマンは…記憶喪失!?そんなエッグマンに襲い掛かろうとするシャドウに、ルージュ、シルバーまで現れて大混乱!エッグマン軍団を操る黒幕とは、果たして…?通常価格 ¥2,530セール価格 ¥2,530 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
ELTON JOHN エルトンジョン - エルトン・ジョン写真集 / 写真集
2019年11月に逝去した写真界のレジェンド、テリー・オニールの膨大なアーカイブから、初出を含む、エルトンの貴重な写真250点以上を厳選。 オードリー・ヘップバーン、ビートルズ、フランク・シナトラ、デヴィッド・ボウイなど、多くのアーティストの歴史的一枚をとらえてきたカメラマン、テリー・オニールによる“決定版”エルトン・ジョン写真集。 エルトンのデビュー間もない頃のポートレイトからプライベートまで、40年以上にわたる貴重な写真の数々を収める。巻頭にはテリー・オニール氏による1万字超のイントロダクションを所収。 仕様:AB判/256ページ 著者:テリー・オニール 「まるで僕の人生で一番エキサイティングなハイライトの瞬間を、窓越しに次々と眺めているようだ。 テリーが狂乱の日々を共にしてくれたことに感謝している。人の心に訴える彼のスタイリッシュな写真は、ほかのどの写真家にも真似できない、あまたの瞬間を切り取っている」――エルトン・ジョン通常価格 ¥4,620セール価格 ¥4,620 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
ELTON JOHN エルトンジョン - Me エルトン・ジョン自伝 / 雑誌・書籍
エルトン・ジョンが、自分の言葉で、偽ることなく自らの来し方を語る ――最高に愉快な瞬間と、胸が張り裂けそうな瞬間のすべてを。 唯一無二の、エルトン・ジョン公式自伝。 “ロックンロールの偉大なところは、僕みたいな人間でもスターになれることさ”(エルトン・ジョン) 仕様:菊判/368ページ 著者:エルトン・ジョン 訳者:川村 まゆみ シンガー・ソングライターとして、史上最も長きにわたり成功してきたエルトン・ジョン。絶頂とどん底を目まぐるしく行き来する、波乱万丈の人生を歩んできたエルトンが、自分の言葉で、偽ることなく自らの来し方を語る――最高に愉快な瞬間と、心が張り裂けそうな瞬間のすべてを。 喜びと笑いに満ち、読者を楽しませながら、ときにその心を揺さぶる本書は、生きるレジェンドの人生を共に体験できる旅へあなたを誘うだろう。 ★幼少期から現在までの、プライヴェートショットを含む写真58点収録通常価格 ¥2,970セール価格 ¥2,970 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
JOHN LENNON ジョンレノン (生誕 85年 ) - イマジン / 写真集
〜ジョン&ヨーコ〜 世界初公開の写真資料が満載!伝説のアルバムはいかに作られたのか?はじめて明らかになる奇跡の9日間 仕様:320ページ 著者:ジョン・レノン(Jhon Lennon)/オノ・ヨーコ(Yoko Ono) 監修:松村 雄策 訳者:川岸 史/岩井 木綿子 制作現場、アートワーク、ミュージックビデオ、ドキュメンタリー、そして関わった人々をめぐるインサイド・ストーリーの決定版! ジョンとヨーコの曲「イマジン」をタイトルに冠した伝説のアルバム『イマジン』。発想が生まれるところから完成まで、当時その場に居合わせたミュージシャンや技術者、スタッフらのまったく新しい理解や解釈とともに制作過程が語られる。 ●80%の写真がこれまで未公開のもの ●アルバム製作中のさまざまなカットを収録 ●家の内部写真や詳細な間取りなども掲載 傑作アルバム『イマジン』は、1971年、イギリス、バークシャーのティッテンハースト・パークと呼ばれるジョージ王朝風の邸宅に住んでいたジョン・レノンとヨーコ・オノの頭の中で生まれ、屋敷内に作られた最先端のスタジオとニューヨークのレコード・プラントでレコーディングされた。 タイトル曲の歌詞は、1964年に出版されたヨーコ・オノの著書『グレープフルーツ』中の「イベント・スコア」から着想を得ている。そのため2017年に、彼女は正式に「イマジン」の共作詞者と認定された。...通常価格 ¥6,380セール価格 ¥6,380 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
GODZILLA ゴジラ - ハーフセンチュリー・ウォー / 通常版表紙デザイン / 日本語化アメコミ / 雑誌・書籍
1954年、東京…ゴジラ来襲。自衛隊員ムラカミ・オータは過酷な運命に漕ぎ出した。 1967年、ベトナム。ゴジラ追跡組織A.M.F.の一員となったオータは、ベトナム戦争の最中アンギラスと遭遇する。それは更なる怪獣達の出現の前触れに過ぎなかった… 1975年、1987年、そして2002年。人の業が呼び寄せた多数の怪獣達によって、次第に滅びに向かう世界。オータは、そしてゴジラはどう駆け抜けたのか。 これは、半世紀にも渡る一人の男と、「怪獣王」の戦争の記録である。 コミックの殿堂、アイズナー賞候補の鬼才、ジェームズ・ストコーが贈る、「執念」の物語。日本語版 ※内容は通常版・限定版ともに同じとなっております。通常価格 ¥2,750セール価格 ¥2,750 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
GODZILLA ゴジラ - ハーフセンチュリー・ウォー / 限定表紙デザイン / 日本語化アメコミ / 雑誌・書籍
1954年、東京…ゴジラ来襲。自衛隊員ムラカミ・オータは過酷な運命に漕ぎ出した。 1967年、ベトナム。ゴジラ追跡組織A.M.F.の一員となったオータは、ベトナム戦争の最中アンギラスと遭遇する。それは更なる怪獣達の出現の前触れに過ぎなかった… 1975年、1987年、そして2002年。人の業が呼び寄せた多数の怪獣達によって、次第に滅びに向かう世界。オータは、そしてゴジラはどう駆け抜けたのか。 これは、半世紀にも渡る一人の男と、「怪獣王」の戦争の記録である。 コミックの殿堂、アイズナー賞候補の鬼才、ジェームズ・ストコーが贈る、「執念」の物語。日本語版 ※内容は通常版・限定版ともに同じとなっております。通常価格 ¥2,750セール価格 ¥2,750 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - レット・イット・ビー / 雑誌・書籍
和久井光司 編 ムック A5 192ページ 「LET IT BE」50年目、そしてビートルズ解散50年目に、このアルバムを時代を検証しながら聞き直すための待望の一冊。和久井光司責任編集、藤本国彦、佐藤良明、藤沢周他。 著者:和久井 光司 (ワクイ コウジ) 1958年生。総合音楽家。スクリーン等を経てソロ活動を開始し、ボブ・ディラン公認カヴァー集『ディランを唄う』等の作品を持つ。著書に『「at武道館」をつくった男』、『放送禁止歌手 山平和彦の生涯』等。通常価格 ¥1,430セール価格 ¥1,430 通常価格単価 あたり 
            
                        
                      
                    
                        
                      
                    
                        
                      
                    
                        
                      
                    
                        
                      
                    
                        
                      
                    
                        
                      
                    
                        
                      
                    
                        
                      
                    
                        
                      
                    
                        
                      
                    
                        
                      
                    
                        
                      
                    
                        
                      
                    
                        
                      
                    
                        
                      
                    
                        
                      
                    
                        
                      
                    