- 
                  
                                
PEANUTS スヌーピー (コミック誕生 75周年 ) - 完全版 ピーナッツ全集 22 スヌーピー1993~1994 / 雑誌・書籍
チャールズ・M・シュルツ 著 谷川俊太郎 訳 単行本 A4変形 336ページ 野球チームの監督・ピッチャーを務めるチャーリー・ブラウンは打席に立てば三振の嵐。でも今回はついに奇蹟が起こる? 第3期第1回配本。序文・索引・月報付き。通常価格 ¥3,080セール価格 ¥3,080 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
PEANUTS スヌーピー (コミック誕生 75周年 ) - 完全版 ピーナッツ全集 21 スヌーピー1991~1992 / 雑誌・書籍
チャールズ・M・シュルツ 著 谷川俊太郎 訳 単行本 A4変形 336ページ 半世紀にわたって発表された全1万7897作を収録する本全集、いよいよ『ピーナッツ』最後の10年間、90年代編の開幕です。第3期第1回配本。序文・索引・月報付き。通常価格 ¥3,080セール価格 ¥3,080 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
PEANUTS スヌーピー (コミック誕生 75周年 ) - 完全版 ピーナッツ全集 16 スヌーピー1981~1982 / 雑誌・書籍
チャールズ・M・シュルツ 著 谷川俊太郎 訳 単行本 A4変形 346ページ チャーリー・ブラウン、ボーリングの試合で勝利を目前! スヌーピーの兄弟、マーブルス初登場。全作品収録の画期的全集、第2回配本。全巻に序文・索引付き。月報:パトリック・ハーラン通常価格 ¥3,080セール価格 ¥3,080 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
PEANUTS スヌーピー (コミック誕生 75周年 ) - 完全版 ピーナッツ全集 15 スヌーピー1979~1980 / 雑誌・書籍
チャールズ・M・シュルツ 著 谷川俊太郎 訳 単行本 A4変形 328ページ おなじみチャーリー・ブラウンとスヌーピーたちが活躍する世界的に有名な『ピーナッツ』。半世紀にわたって連載された全1万7897作を収録した全集の刊行が始まります。月報:吉本ばなな通常価格 ¥3,080セール価格 ¥3,080 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
PEANUTS スヌーピー (コミック誕生 75周年 ) - 完全版 ピーナッツ全集 14 スヌーピー1977~1978 / 雑誌・書籍
チャールズ・M・シュルツ 著 谷川俊太郎 訳 単行本 A4変形 326ページ スヌーピーが結婚?スヌーピーのテニス仲間、モリー・ボレー初登場。第5回配本。序文・索引付き。月報:最果タヒ通常価格 ¥3,080セール価格 ¥3,080 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
PEANUTS スヌーピー (コミック誕生 75周年 ) - 完全版 ピーナッツ全集 11 スヌーピー1971~1972 / 雑誌・書籍
チャールズ・M・シュルツ 著 谷川俊太郎 訳 単行本 A4変形 328ページ 本邦初訳作を収めた1970年代編の始まりです。イカした大学生!ジョー・クール初登場。ペパーミントパティの親友、マーシー初登場。第3回配本。月報:林原めぐみ通常価格 ¥3,080セール価格 ¥3,080 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
PEANUTS スヌーピー (コミック誕生 75周年 ) - 完全版 ピーナッツ全集 9 スヌーピー1967~1968 / 雑誌・書籍
チャールズ・M・シュルツ 著 谷川俊太郎 訳 単行本 A4変形 336ページ 腕相撲チャンピオン、フィギュアスケーター、チェシャビーグル……様々な顔を持つスヌーピー。最初の飼い主が明かされます。フランクリン初登場。第2期第4回配本。序文・索引・月報付き。通常価格 ¥3,080セール価格 ¥3,080 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
PEANUTS スヌーピー (コミック誕生 75周年 ) - 完全版 ピーナッツ全集 8 スヌーピー1965~1966 / 雑誌・書籍
チャールズ・M・シュルツ 著 谷川俊太郎 訳 単行本 A4変形 336ページ ゴーグルとスカーフを身につけてスヌーピーが犬小屋にまたがる……第一次世界大戦の撃墜王が初めて大空を駆ける。ペパーミントパティ初登場。第2期第3回配本。序文・索引・月報付き。通常価格 ¥3,080セール価格 ¥3,080 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
PEANUTS スヌーピー (コミック誕生 75周年 ) - 完全版 ピーナッツ全集 7 スヌーピー1963~1964 / 雑誌・書籍
チャールズ・M・シュルツ 著 谷川俊太郎 訳 単行本 A4変形 336ページ チャーリー・ブラウンがピッチャーを務める野球の試合に赤毛の女の子がやってきた! ライナスが生徒会長に立候補。ファイブ初登場。第2期第3回配本。序文・索引・月報付き。通常価格 ¥3,080セール価格 ¥3,080 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
PEANUTS スヌーピー (コミック誕生 75周年 ) - 完全版 ピーナッツ全集 6 スヌーピー1961~1962 / 雑誌・書籍
チャールズ・M・シュルツ 著 谷川俊太郎 訳 単行本 A4変形 328ページ フリーダと猫のファーロン、そしてウッドストックの原型的な鳥たち初登場。チャーリー・ブラウンの野球チームは今日もまた敗北。「ギャアア!」。第2期第2回配本。序文・索引付き。月報:池澤夏樹通常価格 ¥3,080セール価格 ¥3,080 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
PEANUTS スヌーピー (コミック誕生 75周年 ) - 完全版 ピーナッツ全集 3 スヌーピー1955~1956 / 雑誌・書籍
チャールズ・M・シュルツ 著 谷川俊太郎 訳 単行本 A4変形 336ページ 単行本初収録作が満載の初期作品。ライナスはついにしゃべり始め、チャーリー・ブラウンは野球で連戦連敗、スヌーピーの本領発揮もあとわずか。第2期第5回配本。序文・索引・月報付き。通常価格 ¥3,080セール価格 ¥3,080 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
PEANUTS スヌーピー (コミック誕生 75周年 ) - 完全版 ピーナッツ全集 2 スヌーピー1953~1954 / 雑誌・書籍
チャールズ・M・シュルツ 著 谷川俊太郎 訳 単行本 A4変形 336ページ ピッグペンが新たに加わり、チャーリー・ブラウン、ルーシー、ライナス、シュローダーたちおなじみの仲間も次第に「おなじみ」の姿へ進化します。第2期第4回配本。序文・索引・月報付き。通常価格 ¥3,080セール価格 ¥3,080 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
VAN HALEN ヴァンヘイレン (エドワード生誕 70周年 ) - ギター・マガジン・レイドバックVol.3 / エディ・ヴァン・ヘイレン特集 / 雑誌・書籍
仕様:菊倍判 / 144ページ あの頃、ギター・ヒーローになりたかった すべての大人ギタリストへ ギター・マガジン・レイドバック第3号 表紙:市川紗椰 ◎特集1 エディ・ヴァン・ヘイレン登場の衝撃 ジミ・ヘンドリックスの夭逝から約10年......彗星の如く現われたエドワード・ヴァン・ヘイレンは、新しいギター・ヒーロー像を再構築し、多くのキッズを虜にした。圧倒的なテクニックとど派手なライトハンド奏法に加え、1ハムバッカーのストラト・タイプやフロイド・ローズ・トレモロの搭載など、彼は演奏技術の躍進にとどまらず、楽器面の発展にも多大な貢献を果たした。レイドバック世代のど真ん中を突き刺す稀代のギター・ヒーロー=エディ・ヴァン・ヘイレン......この偉大な革命児の魅力を再考察していこう。 ◎特集2 エレキ・ギタリストのための薄型エレガット・バイヤーズ・ガイド2020 自宅で、適度な音量で、ソロ・ギターを弾くならガット・ギターが最適。ソロ・ギターならバンドを組まずとも一人で完結できるし、鉄弦と比べてガット弦は錆びないし、指も痛くならないし、生音でもポロローンという音色がとっても心地よい。しかし、今までエレキ・ギターしか弾いてこなかったから、この手のギターはどう選べばいいかわからないという人も多いだろう。エレキから持ち替えても違和感なく弾ける薄型ボディのエレガットを中心に、お薦めモデルを紹介する。 ◎レイドバック・ルポ ギターは墓場まで持って行けない 気に入ったギターを1本買っただけでは満足できないのがギタリストの性というもの。あれも欲しいこれも欲しいと、ギターはどんどん増えてゆく。しかし、保管スペースは尽き、家族には邪険にされ、そして人生は残り少なくなってくる。もしあなたが今、突然亡くなったとしたら、残されたギターはどうなるか考えたことはあるだろうか? 思い入れや値打ちのあるギターを次の世代に継承していくために、生きているうちにできることは何か。残された家族が途方にくれないためにはどうすればいいのか。そういったことを、楽器店スタッフ、ミュージシャン、コレクター、遺族などに取材し、真面目に考えてみたい。ギターを墓場まで持っていくことはできないのだから。 ◎レイドバック・セミナー 今さら聞けない正しいギターの掃除法 Part1 パーツ編...通常価格 ¥1,650セール価格 ¥1,650 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - MUSIC LIFE 1960年代のビートルズ / 雑誌・書籍
著者:フロム・ビー(編) サイズ:B5判 ページ数:144ページ 1960年代を駆け抜けた現役時代のビートルズ 『MUSIC LIFE 1970年代ビートルズ物語』『ML ザ・ビートルズ 1980年代の蘇生』『ML 1990年代のビートルズ』といった“ディケイド”シリーズの第4弾。 今回は最も重要な1960年代のビートルズ現役時代の活動にスポットを当て、新しい視点=武道館公演後の日本におけるビートルズ、タイムリーな話題=ビートルズ解散考、初心者にまず押さえてほしい歴史=ビートルズ重大事件200という3つの視点で描く。 【CONTENTS】 新作映画『ゲット・バック』は4つの「ビートルズ史」を新たな視点で繋げるか Photo & Words [PART 1]...通常価格 ¥1,650セール価格 ¥1,650 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
QUEEN クイーン (初来日50周年 ) - リズム&ドラム・マガジン 2020年7月号 / ロジャー・テイラー大特集 / 雑誌・書籍
仕様:A4変形判 Cover Program 100人のプロ・ドラマーが選んだ “今、最もライヴを見たい日本のドラマー”/“演奏力の高い日本のバンド” Drummer’s Drummer リニューアルしたドラマガの一発目となる本特集では、大型フェスに引っ張りだこのバンドマンから、幅広い現場で活躍するセッション・ミュージシャンまで、総勢100名のプロ・ドラマーに大アンケートを実施! 集客型ライヴの実施が難しい状況の今だからこそ、彼らが思う"最もライヴを観たい日本人ドラマー&演奏力が高いと思う国内バンド"をピックアップしてもらった。さらに、今回最も多く名前が挙がったドラマー(表紙を飾る!)からは、記念にコメントも到着。苦境を乗り越え、また彼らのライヴ・パフォーマンスを肌で感じられる日々に期待を込めて! ■Featured Drummer 世界で最も遅い(?)ロジャーの大特集! ロジャー・テイラー[クイーン] フレディ・マーキュリーに焦点を当て、クイーンの軌跡を描いた映画『ボヘミアン・ラプソディ』がメガ・ヒットを記録し、その色褪せることのない楽曲/サウンドがあらためて脚光を浴びたクイーン。今年1〜2月には待望の来日公演も行われ、待ちに待った日本のファンを熱狂へと導いたことも記憶に新しい。2018年の映画公開から現在に至るまで、さまざまなメディアでクイーンの特集が組まれてきたが、本誌ではあえて今、クイーン伝説を更新し続けるバンドの大黒柱=ロジャー・テイラーの大特集を敢行! おそらく世界で最も遅い特集となるが、40周年の節目に語ったロング・インタビューを軸に、ドラミング解説、国内外のトップ・プロが語るそのすごさなど、ロジャーのドラマーとしての魅力をさまざまな角度から徹底検証していく! ■特集DLカード連動 誌上ドラム・コンテスト2020 課題曲発表! BACK to...通常価格 ¥1,650セール価格 ¥1,650 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
DREAM THEATER ドリームシアター (2026年 2月 来日 ) - METAL HAMMER JAPAN Vol.2 / 雑誌・書籍
仕様:A4変形判、128ページ。 [表紙・巻頭ミュージシャン]:ドリーム・シアター/すべてのメタルはプログレッシブに通ず!ヘヴィメタル・ミュージックの主軸サブ・ジャンルと言える《プログレッシブ・メタル》だが、実はほかのカテゴリーにくくられるメタル・バンドも、総じてプログレッシブな要素を多分に含んでいる。そこで『メタルハマー・ジャパン』Vol.2ではヘヴィメタルにおけるプログレッシブをフォーカス!ドリーム・シアターはもとより、アイアン・メイデンもメタリカも、デスもブラックもジェントも......すべてプログレッシブ・メタルである! ◇プログレッシブ・メタル・スペシャル ◎巻頭インタビュー:ジェイムズ・ラブリエ(ドリーム・シアター) ●1992年のドリーム・シアター ◎影響の源をたどる旅――幽玄なる象徴"プログレッシブ五大賢者"絵巻 ◎メタル・サブ・ジャンルの大道を進む――王道プログレッシブ・メタルの系譜 ●from 1980-2015――アイアン・メイデンは、いかにしてプログレッシブになっていったのか!? ◎禍々しきプログレッシブの森を進む――エクストリーム・メタルの深化論 ●『メタル・ジャスティス』はどうプログレッシブなのか? ◎プログレッシブ・メタルの究極形態――インテリジェント・アグレッシブ=ジェントの進撃 ●インタビュー:トーマス・ハーケ(メシュガー) ◎ノウハウ特集:知ってるつもり? 変拍子の基本と実践 ◇『METAL HAMMER』最新ピックアップ...and more! ●デイヴ・ムステイン(メガデス)...通常価格 ¥1,650セール価格 ¥1,650 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
THE BEATLES ビートルズ (結成 65周年 ) - ビートルズと日本 / 週刊誌の記録 来日編 / 雑誌・書籍
著者:大村 亨 サイズ:B5判 ページ数:424ページ 週刊誌が躍った「ビートルズ来日フィーバー」の真相。前代未聞のビートルズ研究本第3弾! 今度は週刊誌を徹底総括!昭和史における一大イベントを当時のメディアはどのように伝えたのか? 2016年、2017年に刊行され、日本全国のビートルズ・ファンをうならせた『ビートルズと日本』シリーズ第3弾が登場! 1966年のビートルズ来日公演を、大衆メディアの代表である週刊誌はどのように報じたのか? 当時の週刊誌各誌の記事を並べて徹底検証、そこから浮かび上がる「日本人にとってのビートルズ」の存在とは? メンバーの詳細な来日時の様子はもちろん、チケット争奪戦、ファンの熱狂ぶり、厳重な警備体制、大人たちの勝手な論争など、日本中を巻き込んだ一大イベントにまつわる出来事を大ネタ小ネタまじえて総覧。これぞビートルズ研究の金字塔! ●1966年、ビートルズ来日前〜来日中〜来日後にわたる週刊誌の記事を徹底検証 ●来日中のメンバーの動向をつぶさに追った、執念の来日ドキュメント ●「武道館使用の是非」「くたばれビートルズ」など、ビートルズ論争も網羅 ●「ビートルズはおまわりさんに変装して上陸する!」「右翼が亡国ビートルズ襲撃を計画!」「ビートルズが大混乱を引き起こす!」など、今では考えられない、当時の鮮烈な記事見出しの数々も掲載通常価格 ¥3,080セール価格 ¥3,080 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
IRON MAIDEN アイアンメイデン (結成 50周年 ) - ザ・ライズ・オブ・プローラー アイアン・メイデン ファースト・テン・イヤーズ / 雑誌・書籍
サイズ:B5判 ページ数:320ページ 一大旋風を巻き起こしたデビュー・アルバム『鋼鉄の処女』から40周年! 頂点へ登り詰めた初期10年間の誇り高き戦いと進撃の履歴を総力編纂!! 戦慄のデビュー・アルバム『鋼鉄の処女』の発表から40年、今尚ヘヴィ・メタル界の頂点に君臨するアイアン・メイデン。 彼らが最もセンセーショナルに活動の幅とサウンドをスケールアップさせていった初期10年間の活動に焦点を当てた、これまでにない切り口のメイデン特集本です。 加えて、デビュー翌年の1981年に実現された初来日公演に始まり、1982年、1985年、1987年の各来日公演時の模様も、蔵出し初公開となる写真を多数交えながら誌上再現。その他にもコアなメイデン・ファンの興味を惹き付けるディープかつマニアックな記事を多彩に展開します。通常価格 ¥3,300セール価格 ¥3,300 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
ALIEN エイリアン - クラシックコレクション<2> ナイトメア・アサイラム 通常版表紙デザイン / 日本語化アメコミ / 雑誌・書籍
「エイリアン」シリーズの主役リプリーもついに主人公に!地球がエイリアンに制圧される中、命からがら逃げ延びたウィルクスとビリー。しかし軍はエイリアンを培養し、軍隊を作り出そうとしていた…人類が追いつめられる中、ついにリプリーも立ち上がる!彼女の作戦とは…「クイーン」の捕獲!? 「エイリアン」シリーズで一貫して主人公を務めるリプリーがついにコミックに登場する新作コミック。計224ページの大ボリュームでお送りするエイリアン・コミックスの大作。通常価格 ¥2,970セール価格 ¥2,970 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
SONIC THE HEDGEHOG ソニックザヘッジホッグ - VOL.1 FALL OUT / 日本語化アメコミ / 雑誌・書籍
判型:B5変型。 厚さ:8mm。 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ/フォールアウト』は、ソニックとその仲間たちVSエッグマン帝国の大規模な戦争(ゲーム『ソニック フォース』参照)が終結した直後のこと。エッグマンによる世界征服の目論みを阻止したソニックやレジスタンス軍は、エッグマン帝国軍団の残党の後処理に追われていた。いつものように暴れまわるエッグマンのロボットたちから人々を守るソニックだったが、ロボットたちの様子がおかしいことに気づく。行方不明になっていたエッグマンがついに帰ってきたのか?あるいは新たなる脅威の登場か…?「ソニック」シリーズに連なる全米大ヒットコミック日本版!通常価格 ¥2,530セール価格 ¥2,530 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
ALIEN エイリアン - クラシックコレクション<2> ナイトメア・アサイラム 限定版表紙デザイン / 日本語化アメコミ / 雑誌・書籍
「エイリアン」シリーズの主役リプリーもついに主人公に!地球がエイリアンに制圧される中、命からがら逃げ延びたウィルクスとビリー。しかし軍はエイリアンを培養し、軍隊を作り出そうとしていた…人類が追いつめられる中、ついにリプリーも立ち上がる!彼女の作戦とは…「クイーン」の捕獲!? 「エイリアン」シリーズで一貫して主人公を務めるリプリーがついにコミックに登場する新作コミック。計224ページの大ボリュームでお送りするエイリアン・コミックスの大作。通常価格 ¥2,970セール価格 ¥2,970 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
JOHN LENNON ジョンレノン (生誕 85年 ) - なぜ神を信じなかったのか ロックとキリスト教 / 雑誌・書籍
島田裕巳 著 エルヴィス、ボブ・ディラン、ビートルズ……信仰は、あの名曲に何をもたらしたか。 判型:新書判 ページ数:256ページ 「ロック」と聞けば、それがジャンルとして確立されてきた当時から「若者たちの音楽であり、反体制的で権力に反抗するもの」だというイメージが強かった。そうした権力のなかには、西欧社会で力をふるってきたキリスト教も含まれる。そのため、キリスト教文化になじみのない日本人からすればキリスト教的精神とロックは相いれないものだと考えるだろう。 しかし、エルヴィス・プレスリーやボブ・ディランをはじめ、アメリカにおける多くのロックミュージシャンが、自らの楽曲のなかで「神」「イエス・キリスト」「マリア」を讃えていたり、あるいは祈りを捧げたりしている。むしろその西欧社会におけるキリスト教とロックのかかわりを紐解くと、キリスト教がなければ、ロックは生まれてこなかったのではないかという見方さえもできる。 信仰を持つことによって、あるいは信仰を否定することによって、彼らの音楽はどう変化し、それはロックというジャンル全体にどう影響していったのか。宗教学者がその関係をひもとく。 島田裕巳(しまだ・ひろみ):1953年、東京生まれ。宗教学者、文筆家。1976年、東京大学文学部宗教学科卒業。1984年、同大学大学院人文科学研究科博士課程修了。専攻は宗教学。放送教育開発センター助教授、日本女子大学教授、東京大学先端科学技術研究センター特任研究員を歴任。現在は東京女子大学非常勤講師。主な著書に『創価学会』(新潮新書)、『日本の10大新宗教』、『葬式は、要らない』、『もう親を捨てるしかない』(幻冬舎新書)、『戦後日本の宗教史』(筑摩選書)、『宗教消滅』(SB新書)、『反知性主義と新宗教』(イースト・プレス)など多数。通常価格 ¥947セール価格 ¥947 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
MORRISSEY モリッシー - お騒がせモリッシーの人生講座 / 雑誌・書籍
上村彰子 著 「アクションせよ」とモリッシーは歌い続ける。 ページ数:240ページ いま、私たちにはモリッシーが必要だ。熱狂的ブロガーによる、「モリッシー哲学」で人生をタフに生きるための本。 ブレイディみかこ氏、推薦! 「彼の自伝が翻訳されていると聞いた時、いったい誰がそんな無謀な仕事を……と思ったが、その張本人が書いた本作を読み、納得した。ついでに笑い、涙した。モリッシーには何かと泣かされるが、いっぺん刺さると彼は抜けない。お騒がせモリッシーの真意はどこにあるのか、どうしてそう考えるに至ったかをひたむきに論じた本だ。モリッシーという茨をいまだ心に刺して生きるすべての人に読んでほしい」 カバーイラスト:長場 雄 上村彰子(かみむら・あきこ):浅草生まれのライター・翻訳者。1984年、13歳の時にザ・スミスと出会って以来、モリッシーファン歴34年。 2012年より「Action is my middle name 〜かいなってぃーのMorrisseyブログ」 を開設し、モリッシーに関する情報発信をはじめる。2013年にはモリッシーのライブDVD『モリッシー25ライヴ(ジャパニーズ・エディション)』(キングレコード)の字幕翻訳、解説を手掛けた。現在はTokyo Morrissey...通常価格 ¥1,980セール価格 ¥1,980 通常価格単価 あたり - 
                  
                                
MARVEL COMICS マーベル・コミック - 映画究極批評 アベンジャーズはいかにして世界を征服したのか? / 雑誌・書籍
てらさわホーク 著 忖度なし!誰も書けなかった”初”のマーベル”評論”本。期待すらされなかった無名のヒーロー映画から、世界を席巻する伝説が始まった! ページ数:248ページ 予算わずか1400万ドル。倒産の危機に瀕したスタジオと、ドラッグで人生を棒に振りかけた役者が、無名のヒーロー映画『アイアンマン』で起死回生のヒットを飛ばす。ここから、厳格な管理体制を敷くディズニーの下で、無謀なプランだったはずの「マーベル・シネマティック・ユニバース」は拡大していく。 ときにスタジオと役者・監督との間で軋轢が生じながらも、いかにして歴代No.1の映画シリーズとなったのか。そして、映画の中でヒーローたちはアメリカの”何”と戦ってきたのか。アメコミ映画の第一人者、てらさわホークが、忖度なしにMCU全22作品とマーベル映画の功罪を徹底評論する。 てらさわホーク:1973年生まれ、映画ライター。アメコミ映画を中心に「映画秘宝」(洋泉社)などに執筆。著書に『シュワルツェネッガー主義』、共著に『アメコミ映画40年戦記』、『映画のディストピア』(寺沢孝秀名義)などがある(すべて洋泉社)。通常価格 ¥1,870セール価格 ¥1,870 通常価格単価 あたり 
            
                        
                      
                    
                        
                      
                    
                        
                      
                    
                        
                      
                    
                        
                      
                    
                        
                      
                    
                        
                      
                    
                        
                      
                    
                        
                      
                    
                        
                      
                    
                        
                      
                    
                        
                      
                    