サイズ:A4判
ページ数:304ページ
書籍紹介
知られざるジョン・ポール・ジョーンズの真価と功績を徹底解析。
ベース、トリプルネック・ギター、メロトロンをはじめ、レッド・ツェッペリンに持ち込まれた50種類以上の楽器を解説。歴代の使用機材を実機取材に基づいて紹介し、ヴィンテージ楽器の詳細まで網羅した圧巻の資料集です。
ツェッペリンの楽曲がこれまでと違った角度で聴こえてくる、まさに“サウンド解析の最終楽章”。ファン必携のマニアックな図鑑的書籍。
主な内容
写真・歴史
HISTORICAL PHOTO COLLECTION
ジョン・ポール・ジョーンズ・ストーリー
参加作品・セッション徹底解説
レッド・ツェッペリン作品解析
『LED ZEPPELIN I〜CODA』
『BBC SESSIONS』『HOW THE WEST WAS WON』『MOTHERSHIP』『CELEBRATION DAY』ほか
ソロ作品『ZOOMA』『THE THUNDERTHIEF』
機材徹底解剖
ベース各種(Fender Jazz Bass/Gibson EB-1/Alembic/Manson 他)
足鍵盤ベース、アコースティック楽器(マンドリン、バラライカ、トリプルネックなど)
レコーディング&ライヴ用キーボード(Mellotron、Rhodes、EMS VCS3、YAMAHA GX-1 など)
アンプ・エフェクター考察
O2アリーナでの最新機材セット
特徴
実機取材による“初公開資料”を多数掲載
ツェッペリン史を塗り替えるディテール満載
機材ファン必読のヴィンテージ楽器図鑑的価値
読後はツェッペリンの音の聴こえ方が変わる一冊
レッド・ツェッペリンの深層に迫る“究極のジョン・ポール・ジョーンズ本”。